【自宅で修正中】Core i7構築レポート① マザーとCPUは比較的素直でした。
はい、いつもツクモ梅田店をご利用頂きましてありがとうございます。
今回、この記事を書く以外は殆ど何もしていない、
梅田店のブログ担当
”明日実家から故郷の味が届くのでwktk”りんぎおです。
というわけで、『どうせうちには来ないんだろっ?!ヘッ!』とかやさぐれていたら
昨日11/8に、Intel神より賜りました。
Intel Core i7 です。
ただ。
『で、これ誰が組むの?』
『あっ……ドウシマショ?』
皆さんご存知、2フロア・精鋭のみで営業させて頂いております、
梅田店はぶっちゃけ、
デモマシン、しかも前人未踏の新型を
土日に構築出来る程の人員なんていません。
というわけで、前回なんかでOCマシンを構築しようみたいな時にも
御世話になりましたが
『ちょっとまって俺今カレー食ってんけど』
と、言いながらも駆けつけてくれた、愛の戦士
ツクモなんば店のJ.O.K.E.R
むぅ~さん(HN)にお願いしました。
と言うわけでここから、
チャチャをいれながらりんぎおが撮った写真とともに、
Intel Core i7について余さず解説したいと思います。
今回Intel様より賜ったのは、
i7-920
2,66Ghzの8コアです。
マザーもIntel様で
BOXDX58SO です。
パッケージ背面。
真っ黒みたいですね。
メモリスロットが青3黒1なのが、
トリプルチャネルのDDR-3の証ですね。
付属物一覧
チップクーラーにまで今回のintelマークが
一方見えにくいですが、クリアブルーのSATAケーブルには
”FOXCONN”の文字が。
……何故?
ホテルのドアにかけて「片付けといてんか?」「起したらコロス!」
と意思表明をするアレみたいです。
日本人のキッツいゲーマー的に言うなら
「扉の前にメシを置いといてください」
「カウンセラー・オカンの涙お断り」ってとこですかね?(酷)
オープンゲット!!
…って先日10代のバイト君に言ったら「なんすか、ソレ」って言われました。
ギギギwwwくやしいのうwwwww
LGA1366とDDR3メモリ
ソケットについては構築中の図でもうちょい深堀します。
IDEと…FDDが……見当たらない、んだが。
PCIはありました…よくぞ生き残った…
PS/2、消滅宣言!
eSATAよ、何故お前がそこにいる!
CPUに入りましょう。
いつものシール。今回も青が基調です。
デカい。
超デカい。
その他パーツに入りましょう。
今回使用したHDDはWestern digital社の10,000回転HDD
VelociRaptorです。
SSDとどちらにしようか迷ったのですが
おとなの事情でWDです。
こちらもおとなの事情でUMAX。
(だって後ノーブランドと大陸間弾道ミサイルしかなかったんですもの)
しかも2チャンネル
(だって三枚組まだ梅田に上陸したことないんですもの)
VGAはRADEON4870にしました。
熱い、熱いって言っているのにSOLOで飛び込みたがるので
どれだけ熱いか触っていけばいいと思った。
火傷しても責任はもてません。
さてお待たせしました。
構築と参りましょう~!!
LGA1366の裏です。
本当に1366あるか数えてみるのもいいと思います。
記念写真的な何か。
LGA1366より、プラスチックの蓋は、
フレームの中にあります。
取り外しの際に、斜めに行くとやはり死亡です。
前回より難易度がアップしているのは間違いないので、
深呼吸をして神仏に祈った後に作業を始めるといいと思います。
うっわー、指で触りてー
ピンをバッキバキに曲げてやりてー(変態
中身です。中央のコンデンサが増えております。
密集していて、なんだか凄く、怖いです。
今にもゲシュタルトが崩壊してうちゅうのほうそくがみだれるカンジです。
パイルダー・オーンっ!!
…って言っても、やっぱり最近の若いもんは分ってくれないんじゃろうか……寂しいのう。
個体差なのか、カバーとピンのひっかかりが悪く、
凄いピンがプルプルしています。
今回始めての『大丈夫か、コレ?』ポイント
4プッシュピン固定方式は継承でした。
一月に一度はピンを壊すお客様の発生する梅田店のスタッフとしては
残念でならない。(本気)
クーラーが大きいのでメモリがカツカツです。
本格的にヒートシンク必須時代がくるのかもしれません。
因みに、トリプルチャネルだと青3枚ですが、
デュアルチャネルだと黒と青の併用です。
文字通り『intel入ってる』っていう図なんですかね?
『デカいもん同士仲良くいこうや!』 的な
『このままじゃ私達ペチャンコよ!』 みたいな。
最後にノースのクーラーを付けて…
組み付けました!!
そうそう、触れ忘れていたんですが
ケースはAntec社のP190を使っております。
ええ、先日の「ジャンクケース市!」で見向きもされなかったアレです。
電源が2基搭載済みで550w+650w=1100wですから
まあ仕方がないといえば仕方がない。
4870積むには大型ケース・大型電源であるのは必須なので、
彼にもう少し働いて貰うとしましょう…ハーッハッハッハハ!!
彼のこの時の、この選択が。
後にあんな悲劇をもたらす事になろうとは
思ってもいなかったのでございます……
配線も無事完了。
後は起動するだけ…
すいっちおーん!
『………(反応なし)』
何故だ!何故動かない!!
一度確かにBIOSが見えたのですが、
チェック用のCDブートなソフトが立ち上がってこない。
とりあえずメモリを交換してみるも立ち上がらず。
なんだろうなぁと頭を抱える事数十分。起動チェック数十回。
動いたり動かなかったり、気持ちが悪いなぁ…
とむぅ~さん(HN)がそこで
『りんぎお君さぁ、このケースの電源って通電チェックしたぁ?』
『ノータッチでフィニッシュですが何か?』
『………』
ごそごそ…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
で、OS入れて昨日一晩負荷チェックかけて、
朝一番の時点では完成していたのです。
が。
Microsoftのライセンス認証サーバーがピチューンしているみたいで
今の今までかかりました……。と
SUPERπで14秒叩き出していたりと、
今現在見てる限りでは、920は価格性能比で言えば充分なんじゃないかと。
見ている限りでは性能出てますから、
どう考えてもおかしいだろこれ的なバグはないと思われます。
後は、彼が真価を発揮するベンチがあれば…ってとこですね
『これでi7を試したい!やってみて!』
といった類のリスエスト、お待ちしております。
ソフトが有料だったり、そもそもVGA系に強いベンチだったり、
2Dにしろ3Dにしろ、女の子がうごうごする類の日本橋なソフトでなければ
可能な限りトライはしたいと思っております。
ツクモ梅田は本日も、年中無休で営業中!
営業時間は、 平日土曜が11:30~20:30
日曜祝日が10:30~19:30
皆様のご来店を、お待ちしております!!