2016年6月アーカイブ




静音化サービス キャンペーン【期間限定:6/4(土)~6/30(木)】

▲静音化サービスについて詳しくはこちら
夏になると気温も上がってきて、パソコン本体内部に搭載されている冷却ファンの回転数も上がり、動作音が気になりやすくなってきます。 加えて、長年使っているパソコンで冷却ファンの回転部分が消耗していたりすると、 回転数が上がると動作音がうるさくなり交換したくなることもあると思います。 そんなときに役に立つのが、CPUファンやケースファン、電源ユニットなど冷却に関わるパーツを交換する静音化サービスです。
その静音化サービスが期間限定のキャンペーンを実施中です。静音化サービスをご依頼いただくと、 通常はご依頼のパーツが2点目以降1,000円引きのところ、 期間限定で2点目以降1,500円引きとなります。
ファン関係のほかHDDやケースの交換も可能で、どこの部品を交換すればより静かになるかなど、 無料相談も実施中ですのでこの機会にぜひご利用下さい。
※静音化サービスはノートパソコンのファンなど市販パーツで部品交換ができない部分にはご利用いただけません。

最も使いやすく、定番のシングルアーム!まずはこれから始めましょう!
良く動き、しっかり止まる定番モニターアーム!
クランプ固定1か所で2台のモニターがマウント可能!
同じモニターを2台並べている方に特にオススメ!
【買取】「9のつく日」は買取査定10%アップデー |
![]() |
「 9 」のつく日は ツクモの日! 買取査定額が すべて10 % UP ↑ ■WEB査定をご希望の方↓ ↓ ↓自宅でラクラク買い取り査定。箱無し・欠品有りでも買い取ります。 |








OfficeやフルHD液晶など基本性能も充実してます!

- CPU:Core i7-4700MQ (QuadCore HT対応 2.4GHz)
- メモリ:16GB(8GBx2)
- HDD:750GB
- 15.6型ワイド液晶(1920x1080表示)
- Blu-rayドライブ
- Windows 8 64bit
- Microsoft Office H&B 2013
- NECリフレッシュADP保障6カ月間(物損・水こぼしにも対応)
フルHD液晶や16GBメモリと他の部分も死角なし!
Officeも搭載なので用途を問わずどんな方にもおすすめ出来る1台!



15.6型の4K液晶でまさに圧倒的と言う他ない繊細な画面表示!

- CPU:Core i7-5500U (DualCore 2.4GHz)
- メモリ:16GB(8GBx2)
- SSHD:1TB
- 15.6型ワイド液晶(3840x2160表示)
- Blu-rayドライブ
- Windows 8.1 64bit
- Microsoft Office H&B Premium
- NECリフレッシュADP保障1年間(物損・水こぼしにも対応)
Core i7、かつ大容量16GBメモリのハイパワー!SSHDでストレージも高速&大容量!
高画質でのBlu-ray視聴、動画・写真編集用のノートPCをお求めの方にピッタリの1台です!


ケイタイdeポイント会員様限定企画!【期間限定:6/24(金)~6/30(木)】

ツクモケイタイdeポイント会員様限定企画として「店頭で単品10,000円(税込)以上の商品(内蔵HDD・SSD含む)をご購入で、税込価格から500円割引キャンペーン」を実施中です。お会計時にケイタイdeポイント会員ページを画面に表示し、ご提示下さい。
- 500円割引のご利用は1日1回限りとさせて頂きます。
- 他のセールとは併用不可、特価品や中古品は対象外となります。
ケイタイdeポイントへのご加入は
- iPhoneをお持ちの方はAppStoreにて「ツクモ」または「TSUKUMO」でご検索の上、ダウンロード・インストールをお願いいたします。
- Android携帯をお持ちの方はここからダウンロードをお願いいたします。またはGoogle Playにて「ツクモ」「TSUKUMO」でご検索下さい。
- その他の一般的な携帯電話をお持ちの方は http://tsukumo.jp (携帯電話専用)よりご登録をお願いいたします。




夏と言えばビール!自宅でも美味しいビールが飲みたいですよね!?
でも場所が...なんて方にはこんな商品も!
&
【リユース情報】新橋ツクモデジタル.ライフ館で中古買取始めました!

●商品情報は「続き」をご確認ください●
【5F eX.computer】本日お持ち帰り可能な完成品モデルラインナップ!

- Intel® Core™ i5-6500 プロセッサー
(4コア/6MBキャッシュ/定格3.2GHz/TB時最大3.6GHz) - 8GB DDR4-2133メモリ (8GB×2)
- 240GB SSD (Sandisk UltraII Series)
- Intel HD Graphics 530 (CPU内蔵)
(出力:HDMI×1、D-Sub×1) - DVDスーパーマルチドライブ
- Windows 7 home Premium 64bit プリインストール
Intel Core i5プロセッサーと高速240GB SSDの組み合わせで、オフィスソフト(別売り)も軽々動作!
ミニタワーケース採用で、のちのアップグレードも可能なお買い得、店舗限定モデルです!

パワーアップのおすすめ!

パソコン本体の新規ご購入と同時にパーツ・周辺機器のご購入・増設をご依頼いただきますと、 工賃半額でお取り付けを行なう「パワーアップのおすすめ!」を実施しています。 パソコンの新規ご購入や買換えをご検討中のお客様におすすめのお得なキャンペーンです。
対象となる増設の点数に制限はありません。 何点ご依頼いただいても、取付けの工賃が一律半額となります。 パソコン本体ご購入の機会にぜひご利用下さい!
パーツ・周辺機器取付けサービス:
料金1,490円(税別) より
(ケイタイdeポイント未入会の場合
1,740円(税別) より)
※パーツの「交換」は、パソコンの保証対象外となりますので、取付けサービスの対象外となります。
※ツクモ各店の店頭でご購入いただいたパソコン本体が対象となります。
※BTOパソコンの構成変更は対象外となります。
【5F eX.computer】本日の日替わり即納品は、そんなあなたに貴重なWin7モデルをご用意!

- Intel® Core™ i5-6500 プロセッサー
(4コア/6MBキャッシュ/定格3.2GHz/TB時最大3.6GHz) - 8GB DDR4-2133メモリ (8GB×2)
- 240GB SSD (Sandisk UltraII Series)
- Intel HD Graphics 530 (CPU内蔵)
(出力:HDMI×1、D-Sub×1) - DVDスーパーマルチドライブ
- Windows 7 home Premium 64bit プリインストール
Intel Core i5プロセッサーと高速240GB SSDの組み合わせで、オフィスソフト(別売り)も軽々動作!
ミニタワーケース採用で、のちのアップグレードも可能なお買い得、店舗限定モデルです!
【買取】「9のつく日」は買取査定10%アップデー!
![]() |
「 9 」のつく日は ツクモの日! 買取査定額が すべて10 % UP ↑ ■WEB査定をご希望の方↓ ↓ ↓自宅でラクラク買い取り査定。箱無し・欠品有りでも買い取ります。 |
【リユース情報】新橋ツクモデジタル.ライフ館で中古買取始めました!
ケイタイdeポイント会員様限定企画!【期間限定:6/17(金)~6/23(木)】

ツクモケイタイdeポイント会員様限定企画として「店頭で単品8,000円(税込)以上のVGAまたはHDDまたはSSDをご購入で、税込価格から500円割引キャンペーン」を実施中です。お会計時にケイタイdeポイント会員ページを画面に表示し、ご提示下さい。
- 500円割引のご利用は1日1回限りとさせて頂きます。
- 他のセールとは併用不可、特価品や中古品は対象外となります。
ケイタイdeポイントへのご加入は
- iPhoneをお持ちの方はAppStoreにて「ツクモ」または「TSUKUMO」でご検索の上、ダウンロード・インストールをお願いいたします。
- Android携帯をお持ちの方はここからダウンロードをお願いいたします。またはGoogle Playにて「ツクモ」「TSUKUMO」でご検索下さい。
- その他の一般的な携帯電話をお持ちの方は http://tsukumo.jp (携帯電話専用)よりご登録をお願いいたします。
【ツクモ DE つくる女】大河原あゆみとインコさんの「新橋で逢いましょう」!

©FUNACO SYSTEM
今回はAdobe Photoshopに挑戦!

Windows 10あるあるトラブル
今回はWindows 10で比較的お問い合わせの多いちょっとしたトラブルの対処方法のお話です。Windows 10では、Windows 7では気にしなくても良かった部分でも、変更が加わっているために動作に影響がでてしまう部分があります。そんなWindows 10での変更に由来しているちょっとしたトラブルの対処方法をご紹介します。
●何はともあれWindows Update
Windows 10のWindows Updateは全自動で行われますが、買ったばかりの状態ではインストールする更新プログラムも多く、 特にアップグレードしたばかりの状態ではWindows Updateからのデバイスドライバの更新もあります。 Windows Updateによってパソコンとしての安定度もかなり向上しますので、Windows 10になった後は手動でWindows Updateをかけておくようにしましょう。
Windows 10を使い始めたら、まずはWindows Updateをしておきましょう。
●何はともあれ再起動
Windows 10で「動作が重たい」「ネットワークに繋がらなくなった」「音が出なくなった」という症状になったら、 Windowsの再起動をしてみましょう。 全自動になったWindows Updateで更新プログラムがバックグラウンドでインストールされているときにこのような症状が起きることがあり、 再起動をかけると改善されます。 (これはWindows 10 Mobile搭載のスマートフォンでも同じように起きることがあります。)
Windows 10で何か動きがおかしいと思ったら、Windowsの再起動をしてみましょう。
※Windows 10の標準設定だと高速スタートアップ機能の影響で「シャットダウン」では効果がない場合があります。「再起動」するようにしましょう。
●何はともあれ高速スタートアップ無効
シャットダウンをしたのに 「電源が切れない」 「パソコンのファンが動いたままになっている」 「USB機器の電源が切れない」症状や 「電源を入れると途中から画面が映らない」 「起動後、繋いでいる機器が認識されない」 という症状になったら、高速スタートアップを無効にしてみましょう。 高速スタートアップが有効な場合はシャットダウンをしても、内部処理的には休止状態(ハイバネーション)のような処理 が行なわれるため、 ご利用のプログラムや周辺機器によって上記の症状になることがあります。
仮に、使っているプログラムや周辺機器の中から原因を特定できても、使わないようにすることは簡単ではありません。そのため、高速スタートアップを無効化することでWindows 7と同様のシャットダウンと起動にするのが良いでしょう。
シャットダウンしたあとの動きがおかしい場合には、高速スタートアップを無効にしてみましょう。
■高速スタートアップを無効にする方法
[1] タスクバーにあるスタートボタンを右クリックして、メニューの「電源オプション」をクリックします。
[2] 「電源ボタンの動作の選択」をクリックします。
[3] 「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックします
[4] 「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外して、 「変更の保存」をクリックして閉じます。
以上の手順で、高速スタートアップを無効にすることができます。
静音化サービス キャンペーン【期間限定:6/4(土)~6/30(木)】

夏になると気温も上がってきて、パソコン本体内部に搭載されている冷却ファンの回転数も上がり、動作音が気になりやすくなってきます。 加えて、長年使っているパソコンで冷却ファンの回転部分が消耗していたりすると、 回転数が上がると動作音がうるさくなり交換したくなることもあると思います。 そんなときに役に立つのが、CPUファンやケースファン、電源ユニットなど冷却に関わるパーツを交換する静音化サービスです。
その静音化サービスが期間限定のキャンペーンを実施中です。静音化サービスをご依頼いただくと、 通常はご依頼のパーツが2点目以降1,000円引きのところ、 期間限定で2点目以降1,500円引きとなります。
ファン関係のほかHDDやケースの交換も可能で、どこの部品を交換すればより静かになるかなど、 無料相談も実施中ですのでこの機会にぜひご利用下さい。
※静音化サービスはノートパソコンのファンなど市販パーツで部品交換ができない部分にはご利用いただけません。

ツクモデジタル.ライフ館は22:30まで通常営業!!!
ツクモでかしこいお買い物!【期間限定:6/10(金)~6/16(木)】

ケイタイdeポイントへのご加入は
- iPhoneをお持ちの方はAppStoreにて「ツクモ」または「TSUKUMO」でご検索の上、ダウンロード・インストールをお願いいたします。
- Android携帯をお持ちの方はここからダウンロードをお願いいたします。またはGoogle Playにて「ツクモ」「TSUKUMO」でご検索下さい。
- その他の一般的な携帯電話をお持ちの方は http://tsukumo.jp (携帯電話専用)よりご登録をお願いいたします。
※500円割引のご利用は1日1回限りとさせて頂きます。
※他のセールとは併用不可、特価品や中古品は対象外となります。
【お持ち帰り可能】豊富な即納ラインナップのうちオススメのモデルをご紹介します!
|

- Intel® Core™ i7-6700 プロセッサー
(4コア/HT対応/8MBキャッシュ/定格3.4GHz/TB時最大4.0GHz) - 16GB DDR4-2133メモリ (8GB×2)
- 240GB SSD + 2TB HDD
- NVIDIA® GeForce® GTX 970 (GDDR5/4GB)
(出力:DVI×2、HDMI×1、DisplayPort×1) - DVDスーパーマルチドライブ
- Windows 10 Home 64bit プリインストール
ビデオカードにはNVIDIA GeForce GTX970搭載、重たいゲームの推奨環境もばっちり!。
メインメモリ16GBと大容量240GB SSD + 2TB HDDで余裕のメモリ&ドライブ構成!

eX.computer公式Facebookページ、絶賛更新中!→
GTX1080 イベント開催!!

セッション1回目...6月11日(土) 13:30~
NVIDIA 高橋氏によるGTX1080紹介
セッション2回目...6月11日(土) 15:00~
ASUS Peter氏による新生STRIXシリーズの紹介&COMPUTEX TAIPEI 2016お土産トーク

「CPU取付サービス」はご購入と同時のご依頼がおトク!

主にIntelのCPUで採用されているLGAタイプのCPUソケットですが、現在のPCパーツの中で最もデリケートな部分のひとつがマザーボードのCPUソケットです。
CPUの取り付けに失敗してピンを曲げてしまうと、パソコンが動かないどころか、マザーボードメーカーの保証も受けられないという、とても悲しい事態になってしまいます。
あらかじめツクモ延長保証へのご加入があれば、補償限度額まで修理費用を減額できますが、「CPU取付サービス」ならツクモのプロスタッフがマザーボードにCPUを取り付けた状態でお渡しするため、取り付けに自信のない方におすすめのサービスです。
その「CPU取付サービス」がCPUとマザーボードの同時購入時のご依頼で下記のとおり半額となります。パソコン自作をご検討中の方はぜひご利用ください!
CPU取付サービス(CPU・マザーボード同時購入時): 料金490円(税別) (ケイタイdeポイント未入会の場合 740円(税別))
※購入時のご依頼ではない場合、上記金額の2倍の料金となります。 ※起動しての確認は行ないません。起動確認が必要な場合には、「自作前の起動診断サービス」をご利用下さい。
【ツクモ DE つくる女】大河原あゆみとインコさんの「新橋で逢いましょう」!

©FUNACO SYSTEM
今回はAdobe Photoshopに挑戦!
【MOD PC EXPO 2016】一般参加者、募集中です!

今年も一般参加の方を募集いたしますので、皆様のご応募、ご参加をお待ちしております!
※応募者多数の場合は抽選とさせていただく事もございます。予めご了承ください。
※イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
●問い合わせ先:ツクモデジタル.ライフ館 受付担当 石井・滋野 TEL:03-6264-5499(代表)
【お持ち帰り可能】GeForceGTX980搭載のハイエンドゲーミングPCが驚きの超特価!

- Intel® Core™ i7-6700 プロセッサー
(4コア/HT対応/8MBキャッシュ/定格3.4GHz/TB時最大4.0GHz) - 16GB DDR4-2133メモリ (8GB×2)
- 480GB SSD (Sandisk UltraII Series)
- NVIDIA® GeForce® GTX 980 (GDDR5/4GB)
(出力:DVI×1、HDMI×1、DisplayPort×3) - DVDスーパーマルチドライブ
- Windows 8.1 64bit プリインストール
ビデオカードには人気のNVIDIA GeForce GTX980、ビデオメモリ4GB版を搭載。
メインメモリ16GBと大容量480GB SSD構成で、重たいゲームの推奨環境もばっちり!。

eX.computer公式Facebookページ、絶賛更新中!→
ツクモでかしこいお買い物!【期間限定:6/3(金)~6/9(木)】

ケイタイdeポイントへのご加入は
- iPhoneをお持ちの方はAppStoreにて「ツクモ」または「TSUKUMO」でご検索の上、ダウンロード・インストールをお願いいたします。
- Android携帯をお持ちの方はここからダウンロードをお願いいたします。またはGoogle Playにて「ツクモ」「TSUKUMO」でご検索下さい。
- その他の一般的な携帯電話をお持ちの方は http://tsukumo.jp (携帯電話専用)よりご登録をお願いいたします。
※500円割引のご利用は1日1回限りとさせて頂きます。
※他のセールとは併用不可、特価品や中古品は対象外となります。
【お持ち帰り可能】今時のゲームにもしっかりマッチしたハイスペックモデル!

- Intel® Core™ i7-6700 プロセッサー
(4コア/HT対応/8MBキャッシュ/定格3.4GHz/TB時最大4.0GHz) - 16GB DDR4-2133メモリ (8GB×2)
- 240GB SSD + 2TB HDD
- NVIDIA® GeForce® GTX 970 (GDDR5/4GB)
(出力:DVI×2、HDMI×1、DisplayPort×1) - DVDスーパーマルチドライブ
- Windows 10 Home 64bit プリインストール
ビデオカードにはNVIDIA GeForce GTX970搭載、重たいゲームの推奨環境もばっちり!。
メインメモリ16GBと大容量240GB SSD + 2TB HDDで余裕のメモリ&ドライブ構成!

eX.computer公式Facebookページ、絶賛更新中!→