モバイルPCのひな型、レッツノートのお買い得中古が登場です
Core i5-2520Mを搭載です
Panasonic CF-S10CWHDS

・CPU:Core i5-2520M (DualCore 2.5GHz)
・メモリ:4GB
・HDD:320GB
・DVDスーパーマルチドライブ
・Windows 7 Pro 32bit
税別価格27,800円
SSDが登場してから年月も経ち、システムドライブにSSDを搭載したパソコンも一般的になりつつあります。 SSDはHDDと比較して、パソコンの起動速度の向上や、省電力化といったメリットがあります。
持っているパソコンのシステムドライブはHDDだけど「パソコンのHDDをSSDにして高速化したい」「SSDに交換はできそうだけど、そのあとの手順がわからない」というお客様におすすめのサービスがツクモの「超高速化サービス」です。
「超高速化サービス」は経験豊富なスタッフがSSDへの交換と、データ転送またはリカバリーまでの作業を行ないます。
そんな「超高速化サービス」が「Crucial」製の 対象SSDを同時にご購入いただきますと料金がお得になるキャンペーンを実施中です。 交換用のSSDとしてCrucial MX300シリーズを同時にご購入の場合、キャンペーン対象外のSSDに交換をするよりも3,000円 もお得になります。 パソコンの高速化をご検討中の方はこの機会をぜひご利用ください!
超高速化サービス:
料金6,500円(税別)
※Crucial MX300シリーズを同時にご購入の場合
(ケイタイdeポイント未入会の場合
7,000円(税別) ※Crucial MX300シリーズを同時にご購入の場合)
※メーカー製PCを分解し、ドライブの交換を行うため、メーカー保証が受けられなくなることがございます。
※その他、注意事項は ご利用規定 をご覧ください。
|
|
![]() |
10月28日(土)、10月29日(日)の店頭セール情報
|
|
|
【買取】「9のつく日」は買取査定10%アップデー!
![]() |
「 9 」のつく日は ツクモの日! 買取査定額が すべて10 % UP ↑ ■WEB査定をご希望の方↓ ↓ ↓自宅でラクラク買い取り査定。箱無し・欠品有りでも買い取ります。 |
ジャンクPC
今週のおすすめ品です
(販売済の場合があります、在庫確認は店頭までお願いいたします)
NEC PB551EEBNR7A51
CPU | INTEL Core i5 2450M |
メモリ | DDR3-4GB |
HDD/ODD | 250GB/DVDスーパーマルチ |
OS | WINDOWS 7 Pro 64BIT ※HDDリカバリー時32Bit選択可能 |
付属品 | ACアダプタのみ |
モニター | 15.6型(1366x768) |
備考 | 基本的に初期不良保証対象外です 起動直後0ボタンでリカバリー可能 |
|
|
【買取】「9のつく日」は買取査定10%アップデー!
![]() |
「 9 」のつく日は ツクモの日! 買取査定額が すべて10 % UP ↑ ■WEB査定をご希望の方↓ ↓ ↓自宅でラクラク買い取り査定。箱無し・欠品有りでも買い取ります。 |
Windows Updateが失敗してしまうとき、どうしたらいいでしょうか。今回は効果のでやすい対処方法を2つご紹介いたします。
Microsoftから配布されているトラブルシューティングツールを使用します。下記からWindowsの種類にあわせてファイルをダウンロードして、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして使用します。ウィザード形式のツールで、設定等がおかしくなっている場合に修正してくれます。
Windows Update トラブルシューティング ツール
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4027322/windows-windows-update-troubleshooter
【VR体験】 TITAN SLAYER(タイタンスレイヤー) PC
中二病にかかったBLOGの中の人は、TITAN SLAYER(タイタンスレイヤー)
のタイトルに惹かれたのか
今回はこれだとプレイを開始。どうやら、俺は異世界で勇者になれるとか言い始めてます
大丈夫か、、、まずは操作方法を確認です
2刀流にはご満悦
弓は卑怯だよな、男らしくない、といってます。
攻撃をよけるテスト。ファイアーボールとか、衝撃波とか
近接かかってこい、こい、恋
さて、これでチュートリアルは終了。闘技場っぽいところに放り出されました
次回、自称勇者はそれっぽくやれるのか。再度アップいたします
TITAN SLAYER(タイタンスレイヤー) PCの予約体験 は
こちら からどうぞ
|
|
プレミアムジャンクPC
今週のおすすめ品です
(販売済の場合があります、在庫確認は店頭までお願いいたします)
NEC PC-LS150ES1KS
CPU | INTEL Pentium P6200 |
メモリ | DDR3-4GB |
HDD/ODD | 500GB/DVDスーパーマルチ |
OS | WINDOWS 7 HOME 64BIT |
付属品 | ACアダプタのみ |
備考 | バッテリーは保証対象外です F11でリカバリー可能?(試しておりません、、、) |
保証期間 | 初期不良対応1週間 |
![]() |
10月20日(金)、10月21日(土)、10月22日(日)の店頭セール情報
|
|
|
【買取】「9のつく日」は買取査定10%アップデー!
![]() |
「 9 」のつく日は ツクモの日! 買取査定額が すべて10 % UP ↑ ■WEB査定をご希望の方↓ ↓ ↓自宅でラクラク買い取り査定。箱無し・欠品有りでも買い取ります。 |
|
|
自作前の起動診断サービスは、 ツクモでご購入いただいたPCパーツ一式を、 お持ち帰りいただく前に起動確認を行なうサービスです。 マザーボード、CPU、メモリ、グラフィックボード、電源ユニットを使用した最小構成で、 BIOS画面が映るところまで動作を確認します。
お持ち帰りの前に相性や初期不良の確認を行ない、 万が一のトラブルの際の手間を減らすことができるため、お持ち帰り後に安心して組み立てることができます。 起動確認後は、CPUを取り付けたままの状態でのお渡しもでき、CPUの取り付けが不安な方にもおすすめです。
相性や初期不良が不安な場合には、 ツクモの自作前の起動診断サービスをぜひご利用ください。
自作前の起動診断サービス:
料金1,000円(税別)
(ケイタイdeポイント未入会の場合
1,500円(税別))
※自作前の起動診断サービスは、店舗サポートでのみのサービスになります。
【買取】「9のつく日」は買取査定10%アップデー!
![]() |
「 9 」のつく日は ツクモの日! 買取査定額が すべて10 % UP ↑ ■WEB査定をご希望の方↓ ↓ ↓自宅でラクラク買い取り査定。箱無し・欠品有りでも買い取ります。 |
今週末10月14日(土曜日)開催のワークショップは
募集定員に満たなかった為中止となりました。
再度開催を予定しておりますので、開催が決定しましたら改めてご案内いたします。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
![]() © o-ji / TOYPLA |
10月13日(金)、10月14日(土)、10月15日(日)の店頭セール情報
|
|
|
|
|
【VR体験】 Dead Hungry
運動の秋、食欲の秋ということでハンバーガーを作って投げて、ゾンビを退治という
文面にすると???ですが、やってみます
焼いて焼いて作って作って焼いて焼いて
あー腹減ったなー
お客さんが来ましたよっと、これでも喰らえっ(T&Tの如く)
ドリンクセットも用意して、そりゃーそりゃー
おかわり、おかわり、おかわり、うおー入れ食いだぜー、
私がハンバーガーたべたいぜこんちくしょー、というところで今回はおしまいです
おまけ☆ 倒すと裸族
になるらしい...
Dead Hungryの予約体験 は
こちら からどうぞ
今やノートパソコンだけでなく、スマートフォン、ゲーム機、タブレットパソコン等でも使われるようになった 無線LAN(Wi-Fi)は、規格によっていろいろな特徴があります。 比較の際によく挙げられるのは速度ですが、速度以外にも 使用されている電波の周波数帯は設置場所や使い方によって影響される要素になっています。
そこで、電波の周波数による違いをまとめてみました。
2.4GHz帯 | 5GHz帯 | |
---|---|---|
規格名(最大通信速度) | 802.11b (11Mbps) 802.11g (54Mbps) 802.11n (300Mbps) |
802.11a (54Mbps) 802.11n (300Mbps) 802.11ac (6.9Gbps) |
(電子レンジのノイズやBluetooth等による) 電波干渉の影響 |
受け易い | 受け難い |
(壁や床などによる) 遮蔽物による影響 |
受け難い | 受け易い |
※802.11nは機器によって2.4GHz帯・5GHz帯への両対応や片方だけ対応などがあります
現行世代の無線LANルーターのほとんどは2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応していますので、 無線LANルーターと同じ部屋で使用する際には、5GHz帯の規格で接続するのが、速度面・安定面でメリットがあります。
無線LANルーターとは別の部屋で使用する際など、 5GHz帯の規格で通信が安定しない場合は、遮蔽物の影響を受けにくい2.4GHz帯の規格で接続したり、 金銭的な余裕があれば無線LAN中継器の導入を検討したりするのが良いでしょう。
また、2.4GHz帯と5GHz帯では無線LANのSSID(アクセスポイントの名称)が異なるため、 SSIDが分からなくなったら無線LANルーターの説明書等を確認するようにしましょう。
無線LANの周波数帯の適切な選択で快適な無線LAN環境を利用しましょう。
「メモリを増やしたいけど、パソコンを開けて作業するのは不安」
「メモリを増設したいけど、取り付けするのが手間なのでやってほしい」
そんなお客様におすすめなのが、ツクモの増設メモリ取付けサービスです。
その「増設メモリ取付けサービス」が 「Crucial」製の対象メモリを同時にご購入で料金がお得になるキャンペーンを実施中です。 交換用のメモリとしてCrucial製の対象メモリを同時にご購入いただきますと、 取付け工賃がキャンペーン非対象のメモリを増設するときの半額になります。 パソコンのパワーアップをご検討中の方はこの機会をぜひご利用ください!
増設メモリ取付けサービス:
料金1,500円(税別)
※Crucial製の対象メモリを同時にご購入の場合
(ケイタイdeポイント未入会の場合
1,750円(税別) ※Crucial製の対象メモリを同時にご購入の場合)
※上記料金に加えてメモリ代金が別途必要になります。
今週のおススメ!リユースパソコン
今回はHPの15型でまとめてみました
ビジネス向けのデザインが落ち着きます
HP 450G1
・CPU:Core i5-4200M (DualCore 2.5GHz/HT有り)
・メモリ:4GB
・HDD:320GB
・15型ワイド液晶
・Windows 7 Professional 64bit
税別価格37,800円
HP 6570B
・CPU:Core i5-3230M (DualCore 2.6GHz/HT有り)
・メモリ:4GB
・HDD:320GB
・15型ワイド液晶
・Windows 7 Professional 32bit
税別価格33,800円
値下げしました26,800円
HP 6560B
・CPU:Core i5-2540M (DualCore 2.6GHz/HT有り)
・メモリ:2GB
・HDD:320GB
・15型ワイド液晶
・Windows 7 Professional 32bit
税別価格33,800円
![]() © o-ji / TOYPLA |
10月6日(金)、10月7日(土)、10月8日(日)、10月9日(月、祝)の店頭セール情報
|
プレミアムジャンクPC
只今のラインナップです
(販売済の場合があります、在庫確認は店頭までお願いいたします)
LENOVO G50-70 15,000円(税別)
CPU | INTEL Core i3 4030U |
メモリ | DDR3L-4GB |
HDD/ODD | 500GB/DVDスーパーマルチ |
OS | WINDOWS 8.1 64BIT |
付属品 | ACアダプタ |
備考 | バッテリーは保証対象外です |
保証期間 | 初期不良対応1週間 |
CPU | AMD E1-6010 |
メモリ | DDR3L-4GB |
HDD/ODD | 320GB/DVDスーパーマルチ |
OS | WINDOWS 10 HOME 64BIT |
付属品 | ACアダプタ |
備考 | バッテリーは保証対象外です 初期OSはWIN8.1ですが、WINDOWS10に上がってます、また、付属ソフトは一切インストールされてません |
保証期間 | 初期不良対応1週間 |
|
|
|
【買取】「9のつく日」は買取査定10%アップデー!
![]() |
「 9 」のつく日は ツクモの日! 買取査定額が すべて10 % UP ↑ ■WEB査定をご希望の方↓ ↓ ↓自宅でラクラク買い取り査定。箱無し・欠品有りでも買い取ります。 |
SSDが登場してから年月も経ち、システムドライブにSSDを搭載したパソコンも一般的になりつつあります。 SSDはHDDと比較して、パソコンの起動速度の向上や、省電力化といったメリットがあります。
持っているパソコンのシステムドライブはHDDだけど「パソコンのHDDをSSDにして高速化したい」「SSDに交換はできそうだけど、そのあとの手順がわからない」というお客様におすすめのサービスがツクモの「超高速化サービス」です。
「超高速化サービス」は経験豊富なスタッフがSSDへの交換と、データ転送またはリカバリーまでの作業を行ないます。
そんな「超高速化サービス」が「Crucial」製の 対象SSDを同時にご購入いただきますと料金がお得になるキャンペーンを実施中です。 交換用のSSDとしてCrucial MX300シリーズを同時にご購入の場合、キャンペーン対象外のSSDに交換をするよりも3,000円 もお得になります。 パソコンの高速化をご検討中の方はこの機会をぜひご利用ください!
超高速化サービス: 料金6,500円(税別) ※Crucial MX300シリーズを同時にご購入の場合
(ケイタイdeポイント未入会の場合 7,000円(税別) ※Crucial MX300シリーズを同時にご購入の場合)
※メーカー製PCを分解し、ドライブの交換を行うため、メーカー保証が受けられなくなることがございます。
※その他、注意事項は ご利用規定 をご覧ください。
|
|