HDD/SSDデュプリケーターを使ってみた
SSDの価格が急落!このチャンスにSSDへ換装しちゃおう!
・ここ数週間でSSDの価格が急速に値下がりしており、Crucial M4 128GB が 9,980円(2012/5/25現在)と
大変魅力的な値段になってきています。
『自作したとき予算の問題からSSDは64GBだったんだよな…』という方や
『今128GB持ってるけど256GBが安くなっているから換装してみてもいいかな…』という方におススメな商品がこちら!
Mr.Clone3.0(SD-SSU3C)
こいつは『デュプリケーター』といってPCを使うことなくこいつ単体でHDD/SSDの中身を別のHDD/SSDに丸ごとコピーしてくれる便利アイテムです。
こいつを使えば
『自宅の回線が細いからOSの再インストールすると現在プレイ中のMMOのパッチを再度ダウンロードしなければならず面倒だ。』とか
『自宅の回線が細いからOSの再インストールすると現在プレイ中のFPSゲームのパッチを再度ダウンロードしなければならず面倒だ。』とか
『自宅の回線が細いからOSの再インストールすると現在プレイ中の”ターン制ストラテジーゲームの最高峰”のパッチを再度ダウンロードしなければならず面倒だ。』とか
『とにかくOSのインストールそのものが面倒だ』という問題が一発で片付くというわけです。
すばらしい!
さてそれでは中身を見てみましょう。
『本体』『ACアダプタ』『説明書』『USBケーブル』と非常にシンプルです。(これ以外にもHDDとSSDを水平に置くための組み立て式ダンボール台(?)も付いてきます。写真撮り忘れました…)
左側に元のHDDを接続
右側に新しいHDDを接続
あとは赤いボタンを押すだけでいいっぽいですね。見た目だけで使い方が分かるシンプルさは非常によいポイントですね。
あ、当然これ接続方向間違うと地獄なのでご注意ください。では早速繋げてみましょう。
『まったく』
『簡単だ』
あとはボタン押すだけだと思いますが、一応説明書を読んでみましょう。
ふむふむ
ふむふむ。やっぱり繋いでボタン押すだけでいいんですね。これは楽だ。
おーSSD同士だと15分程度で転送完了するんですか。これは楽チンですね。
では実際にやってみましょう!あそれポチッとな。
(※ここからの写真はblog担当3号の自宅で撮影したものです。ここまではお店で撮影していたのですが、OCTONEをコピー元/コピー先どちらに使ってもうまく動作しなかったためです。)
↓コピー動作中はこのように青い光が上下に移動します。そして、下の方から順に常時点燈になっていき全て点燈になるとコピー終了となります。
コピー開始から7分程度経過した状態です。すでに50%コピー完了しています。
コピー終了!
開始から終了まで10分程度しかかかりませんでした。コピーした新しいSSD(Crucial M4)をメインマシンに接続するといつも通りに起動してくれました。
特にシステム側で変な挙動をすることもなく、インストールしてあるアプリケーションも普通に起動できました。
このように超便利なデュプリケーターですが…
1.コピー先HDD/SSDはコピー元HDD/SSDより大きくなくてはならない
2.セクタ単位でコピーするためパーティション構造がそのままコピーされる
など注意しなければならない点もあります。
今回のように古いSSDから新しいSSDへ更新するといった使い方や80GB程度の低容量HDD搭載ノートPCをSSDに換装するといった使い方が一番便利そうですね。