お問合せ先はこちら 011-522-6199

【デジカメコーナー】 きょうのデジカメ 10月26日号

  • 投稿日:
  • by
【デジカメコーナー】きょうのデジカメ

本日は商品のご紹介、ではなく、ボディのちょっとした選び方について

 本日のご紹介は、10月20日のブログと同じような感じで、ちょっと詳しく書いてみます、皆様お付き合いください。

まず、写真に興味が出てきて、一眼が欲しい!でもいっぱいあってわからなーい。という人!!大まかに分けて2つです

一つは一眼レフ、にするか、ミラーレスにするかです

ミラーレスと一眼レフの違い、それはなんと言っても大きさ!だったら小さい方がいいんじゃないの?っていう方が大半ではないでしょうか

ただ小さいボディのミラーレスにはできないこと、もあるのです。小さく作れる理由の一つとして、一眼レフにはレンズを開けるとミラーがあります。

上記左が一眼レフのキヤノン EOS7D 右がミラーレス、ソニー NEX5N のレンズを外した状態です。

キヤノンの方にはレフ板がついていて、カメラ上部の覗き穴まで反射し、撮影する写真と同じものを肉眼で見ることができます。

そして、ソニーのNEXではレフ板がないため、情報を一度液晶に映しだし、それを確認して撮影!という形になります

このレフ板を取っ払うことで大幅に小さくしているのです。

さてさて、このレフ板、実はかなり重要な役割をしております。それは、オートフォーカス(AF)の方式に関係してきます。

液晶で見るミラーレスは例外もありますが、基本的にコントラストAFを採用しています。

それに対して一眼レフ位相差AFという方式を採用しております。

おおまかに、コントラストAFは、コントラスト(明暗)を検出してピントをあわせます位相差AFは、専用センサーとレンズからの光を結像させてピントをあわせます

なので位相差AFは、専用センサーを付ける仕組みのお陰で大きくなりますコントラスAFは装置いらず、そしてコントラストを検出、なのでアルゴリズムによっては顔認識、なんてことも可能です

ただし!コントラストを検出するとなると、動くものは検出するまもなく動いてしまうので、このコントラストAFは動くものにめっぽう弱いのです

そして一眼レフの話に戻りますが、覗き穴から自分の目で見て撮影、ですので自分のタイミングでシャッターが切れます。

ミラーレスは、液晶に一度映しだしてからの撮影になりますので、ワンテンポ遅れます。これが一眼レフとミラーレスの大きな違いです。

なので!風景撮影メインだったり、動かない被写体の撮影が多いなら、ミラーレスでもいいかなって気もします

ただ動くものを撮影するなら一眼レフがオススメです

他にももちろん違いは、大きところ、細かいところも含めて有りますが、上記を選ぶポイントの参考としてみていただければ幸いです

一眼を選ぶ基準の大まかなもう一個、ボディ内手ブレ補正搭載か、レンズ内手ブレ補正搭載か、も書く予定でしたが長くなってしまったのでまた次回に~

文章だと伝わりにくいところもあったので、よければ店頭スタッフに一度お聞きください☆