【テレビ】テレビをデジタルフォトフレームとして使う方法
こんにちは、テレビコーナーです。
下の記事で、桜の写真の紹介してますね。
カメラの性能向上のおかげで、簡単に綺麗な写真を撮れるようになりました。
・・・が、その撮った写真、使ってますか?楽しんでますか?
プリント(現像)したり、デジタルフォトフレームで再生したりと、いろいろ楽しみ方はありますが、
テレビコーナー的には大画面テレビで楽しむ方法をご紹介。
上の写真はパナソニックVIERA TH-L32C3のフォトビュワー機能。
デジカメで保存したSDカードを、そのまま挿すだけ。
パナソニックのテレビは、SDカードスロットがある機種がほとんどなので一番お手軽です。
TH-L32C3はスライドショー中に3種類から選べるBGMが流れます。
東芝REGZA32HE1(生産完了)
生産完了品ですが、機能紹介なので、ご勘弁を。REGZAの録画対応モデルなら大抵対応してます。
画面下の方にご注目。保存機器が「LAN-S」になってますね。
これはPCとLANで繋いで、ネットワーク経由で画像をPCから読み出してます。
Windows7に標準搭載のWindowsMediaCenterのDLNAサーバー機能を使うと、
こんな事も出来ちゃうんです。
シャープのLC-32SC1でも…
同じような機能がちゃんとあります。
写真はないですが、ソニーや日立にも同様な機能を持った機種は多くあります。
あなたのテレビも対応してるかも。
テレビ選びの際には、こんな機能にも注目してみてはいかがでしょう。
興味がある方はお気軽にツクモのスタッフにご相談下さい。