見た目は一緒、機能は色々!USB Type-C端子にご注意!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
ツクモのサポートブログ

USB Type-C端子はコントローラーの仕様を確認しよう


グラフィックボードに搭載のUSB Type-C端子の例

最近は見かけることも多くなったUSB Type-C(タイプ・シー)端子ですが、同じ形状をしているUSB Type-C端子であっても、内部に搭載されているコントローラーの部品によって対応している機能が異なります。

例えば、USB Type-CからDisplayPortへの変換ケーブルや、USB Type-C接続の液晶ペンタブレットは、USB Type-C端子がDisplayPortに対応していないと使えません。 また、Thunderbolt 3対応機器はUSB Type-C端子がThunderbolt 3に対応していないと使えません。

そこで、PCについているUSB Type-C端子の中身(対応プロトコル)についてまとめてみました。

対応プロトコル 主な搭載製品 備考
USBのみ対応 デスクトップPC用マザーボード、USB増設ボード、など 形状がUSB Type-Cになっているだけの端子で、USBの最大速度はUSBコントローラーに依存(※1)
USBとDisplayport信号に対応 ノートPC(一部モデル)、グラフィックボード(GeForceの一部モデル)など グラフィック機能から映像出力を引っ張ってきている端子で、USBの最大速度はUSBコントローラーに依存(※2)
USBとDisplayPort信号とThunderbolt 3信号に対応 Thunderbolt 3に対応したPCやマザーボード、Thunderbolt 3増設ボード Thunderbolt 3そのもののため映像出力にも対応している端子で、USBはUSB 3.2 Gen2(旧称USB 3.1 Gen2)に対応

※1 USB 2.0のみ対応や、USB 3.2 Gen1(旧称USB 3.0またはUSB 3.1 Gen1)まで対応、USB 3.2 Gen2(旧称USB 3.1 Gen2)まで対応、USB 3.2 Gen 2x2まで対応など
※2 USB 3.2 Gen1のみの対応や、USB 3.2 Gen2まで対応、USB 3.2 Gen 2x2まで対応など
※Power Deliveryは対応プロトコルとは別に規格がありますので、PCなどホスト側の仕様によって給電能力は異なります。

Thunderbolt 3についてはThunderboltのロゴや表記があるため判りやすいですが、DisplayPortの対応については製品のスペック表などを確認しないことには判別が難しくなっています。

USB Type-CにUSB以外のプロトコルの機器を繋ぐ場合には、事前にメーカーのスペック表などでUSB Type-C端子の仕様について確認するようにしましょう。

 

※こちらのブログ記事はブログに掲載した時点の情報に基づいて作成されています。

tsukumo190910

「超高速化サービス」はcrucial(クルーシャル)製SSDとセットがお得!

「超高速化サービス」割引キャンペーン実施中!
▲超高速化サービスについて詳しくは
 こちらをクリック!
 (詳細ページに移動します)

SSDが登場してから年月も経ち、システムドライブにSSDを搭載したパソコンも一般的になりつつあります。 SSDはHDDと比較して、パソコンの起動速度の向上や、省電力化といったメリットがあります。

持っているパソコンのシステムドライブはHDDだけど「パソコンのHDDをSSDにして高速化したい」「SSDに交換はできそうだけど、そのあとの手順がわからない」というお客様におすすめのサービスがツクモの「超高速化サービス」です。

「超高速化サービス」は経験豊富なスタッフがSSDへの交換と、データ転送またはリカバリーまでの作業を行ないます。

そんな「超高速化サービス」がcrucial(クルーシャル)」製の 対象SSDを同時にご購入いただきますと料金がお得になります。 交換用のSSDとしてcrucial(クルーシャル) MX500シリーズを同時にご購入の場合、対象外のSSDに交換をするよりも3,000円 お得になります。

また、便利なオプションサービスとして SSDの交換後にWindows Updateや簡易清掃などメンテナンスを実施する「PCメンテナンスサービス」や、 取り出したHDDをHDDケースに入れて外付けHDDにしてお返しする「外付HDD化サービス」リカバリーディスクのない機種でメーカー指定の方法でリカバリーメディアを作成する「リカバリーディスク作成サービス」 をご用意しておりますので、あわせてのご利用をおすすめいたします。

※オプションサービスについて詳しくは 詳細ページ をご覧ください。

パソコンの高速化をご検討中の方はこの機会にぜひツクモの 「超高速化サービス」 をご利用ください!

超高速化サービス: 料金6,500円(税別) crucial(クルーシャル) MX500シリーズを同時にご購入の場合
(ケイタイdeポイント未入会の場合 7,000円(税別)crucial(クルーシャル) MX500シリーズを同時にご購入の場合)

※メーカー製PCを分解し、ドライブの交換を行うため、メーカー保証が受けられなくなることがございます。
※その他、注意事項は ご利用規定 をご覧ください。

超高速化サービスのお申し込みは、ツクモサポートセンターまで!
ツクモサポートセンターへのアクセスはこちら