【サポート情報】USBケーブルでの充電はACアダプターからの充電がおすすめ!
USBケーブルでの充電はACアダプターからの充電がおすすめ
ACアダプターの例
(iPhone11 Pro付属品)
スマートフォンなどUSB端子から充電する機器に充電する場合、USBケーブルでPCに繋いで充電することもできますが、 PCとデータをやりとりするのでなければ、ACアダプターに接続するのがおすすめです。
主な理由として、PCのUSB端子は充電に特化していないため、電力供給能力がACアダプターと比べて低く、充電するのに時間がかかることが挙げられます。 そこで、PCのUSB端子の電源供給能力をワット数でまとめてみました。
USBケーブルの接続先 | 電源供給能力 |
USB 2.0端子 | 2.5W |
USB 3.0端子 | 4.5W |
Type-C形状のUSB端子 | 7.5W(製品により15Wの場合も有) |
ACアダプター(参考:iPhone11 Pro付属品) | 18W |
ACアダプター(参考:ZenFone 6付属品) | 18W |
例えば、iPhone11 ProをPCのUSB 3.0端子に繋いで充電する場合、純正のACアダプターと比べて電源供給能力が1/4のため、単純計算で4倍の時間がかかることになります。 そしてUSB 2.0の端子に接続した場合、7.2倍もの時間がかかる計算となります。 また、統計などのデータはありませんが、PC側は最大の出力で長時間供給しつづけることになるため、PCが消耗しやすくなるともいわれています。
このように、PCでスマートフォンなどを充電するメリットはあまりありません。 PCとデータのやりとりをする等の事情がなければ、充電は対応したACアダプターで行なうようにしましょう。
※こちらのブログ記事はブログに掲載した時点の情報に基づいて作成されています。
tsukumo191112
「超高速化サービス」はcrucial 製SSDとセットがお得!
▲超高速化サービスについて詳しくはこちらをクリック!
(詳細ページに移動します)
SSDが登場してから年月も経ち、システムドライブにSSDを搭載したパソコンも一般的になりつつあります。 SSDはHDDと比較して、パソコンの起動速度の向上や、省電力化といったメリットがあります。
持っているパソコンのシステムドライブはHDDだけど「パソコンのHDDをSSDにして高速化したい」「SSDに交換はできそうだけど、そのあとの手順がわからない」というお客様におすすめのサービスがツクモの「超高速化サービス」です。 HDDからSSDにするだけではなく、「パソコンのSSDが120GBで容量が足りないので、500GBのものに交換したい」といった場合にもご利用いただけます。
「超高速化サービス」は経験豊富なスタッフがSSDへの交換と、データ転送またはリカバリーまでの作業を行ないます。
そんな「超高速化サービス」が
「
また、便利なオプションサービスとして SSDの交換後にWindows Updateや簡易清掃などメンテナンスを実施する「PCメンテナンスサービス」や、 取り出したHDDをHDDケースに入れて外付けHDDにしてお返しする「外付HDD化サービス」、 リカバリーディスクのない機種でメーカー指定の方法でリカバリーメディアを作成する「リカバリーディスク作成サービス」 をご用意しておりますので、あわせてのご利用をおすすめいたします。
※オプションサービスについて詳しくは 詳細ページ をご覧ください。
パソコンの高速化をご検討中の方はこの機会にぜひツクモの 「超高速化サービス」 をご利用ください!
超高速化サービス:
料金8,000円(税別)
※
(ケイタイdeポイント未入会の場合
8,500円(税別) ※
※メーカー製PCを分解し、ドライブの交換を行うため、メーカー保証が受けられなくなることがございます。
※その他、注意事項は ご利用規定 をご覧ください。
ツクモで買ってツクモで売ろう 今月の買取キャンペーン!
画像クリックで拡大
11/1(金)~12/31(火)まで!
対象VGA(GTX10xx、RTX20xx)を含む
買取成立金額に応じて
1万円以上 ⇒ 1,000ポイント進呈
2万円以上 ⇒ 3,000ポイント進呈
3万円以上 ⇒ 5,000ポイント進呈
※ポイント付与はおひとり様1日1回限りとさせていただきます。
ケイタイdeポイント登録方法はこちら (PDF形式約1.9MB)
押し入れに眠っているPCパーツ・本体があればどしどしお持ち込みください!
買取スタッフ一同、お待ちしております!