MITSUBISHI RDT232WX (メーカー単品詳細)
(光沢タイプのメーカー単品詳細はこちら)
IPSパネル採用、最新23インチワイドモニタ
今回オススメするモニタは5月下旬に発売となりました三菱さんの最新モニタ
RDT232WXシリーズです
RDT232WXのオススメポイントは、
4万円弱という価格で広視野角モニタが買えるという点と
超解像技術搭載でより美しく画像が見られる点です。
ちょっと寝転がって映画とか観たい人にはオススメのモニタです。
詳しくは「続きを読む」で!
LG電子 3D対応モニタW2363D-PF (メーカー単品詳細)
お問合せの多いLG電子の3D対応モニタ入荷しました!

6月上旬入荷予定だったLG電子の3D立体視対応モニタ
W2363D-PFが若干数入荷いたしました!
W2363D-PFのポイントは
①3D立体視の方式にフレームシャッター方式を採用
②円偏光方式よりも
立体視可能な視野角がとても広い
③ゲーマーにもオススメ、
スルーモード搭載
④172Hzデータプロセッシング (内部処理の事)でよりスムーズな表示
という点です。
ZALMANの3Dモニタや今話題の3DTVと比べると3D視聴時に暗くなるという部分がありますが、それ以上に
円偏光方式よりも立体感が強いです。暗くなる部分に関しては、部屋の明るさを若干下げてあげると改善される部分もあります。
より本格的な3D体験をしたいならLG電子のW2363D-PF + 3D Vision(別売り)で決まり!
在庫はあまり多くないのでご希望の方はお早めにご来店ください。
eX.特価 ¥39,800 (税込み)
さらに
ポイント1%(¥398 分)還元!ポイント分を考えると
¥39,402相当のお買い得感となります。
価格は、2010年5月30日現在の店頭価格です。価格は変動しますので最新価格は店頭にてご確認くださいませ。
モニタの事なら秋葉原では類を見ないほどの展示量を誇るTSUKUMO eX.B1F「モニタ王国」をご利用ください!他ではなかなかできない比較検討が可能です!
TSUKUMO eX.B1Fにて展示中でございますのでぜひ一度お越しくださいませ。
スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちいたしております。
5月27日(木)実施CPUセット特価のご案内です。
Corei7 860を対応マザーボードと同時にご購入いただくと、
860が¥24,980で
Corei5 750を対応マザーボードと同時にご購入いただくと、
750が¥18,480で
ご購入頂けます。先着各5本となります。
CPU+マザーボードをご購入のお客様は大幅ポイント獲得のチャンス!
5/27はこちらのセールも実施します。ツクモeX.にてCPU+マザーボードを含むパーツ一式をお買い上げいただくと
同日購入の他のPCパーツが6%ポイント進呈になります!
※他セールとの併用することはできません。(上記i7-860,i5-750のセット特価との併用は可能
※以下の品は6%ポイント進呈の対象外となります。
CPU・マザーボード・OS・HDD・SSD・各種特価品
※「6%ポイント進呈」は当店在庫品に限ります。
※「6%ポイント進呈」は全額現金またはデビットカードでお支払いの場合に限ります。
EIZO SX2462W (メーカー単品詳細)
Adobe RGBカバー率98%達成モニタ

さて、第2回目の今回ご紹介するモニタは、2010年5月25日現在ナナオさんのFlexScanシリーズで最上位機種となる
SX2462Wです。
SX2462Wのオススメポイントは、なんと言っても
Adobe RGBカバー率98%の広色域対応という非常に高い色再現性と、
階調表現の豊かさです。
デジタル一眼レフカメラなどで撮影した画像の編集・印刷をされる方にはオススメのモニタです。
詳しくは「続きを読む」で!
ZALMAN ZM-M215WGD (メーカー単品詳細)
ZALMAN製3Dモニタ

今回ご紹介するモニタは、ZALMAN製の3Dモニタ
ZM-M215WGDです。
ZM-M215WGDのポイントは
①3D表示の方式に円偏光方式を採用
②3Dvisionに比べて目の負担が少ない
③ATIチップグラフィックボード使用可能
④3D視聴用グラス同梱 (通常タイプとクリップタイプの2種)
という点です。
3D Visionと比べると立体視出来る範囲が狭まるという部分がありますが、3D Visionに比べて
動作が軽い・ATIのグラフィクボードも使えるという利点は大きいかと思います!
低価格で3D体験をしたいならZALMANのZM-M215WGDで決まり!
さらに本格的な3D体験をしたいならAcerのGD245HQbid +3D visionがオススメ!
ZALMAN ZM-M215WGD
画面サイズ |
21.5インチワイド (光沢パネル) |
パネル方式 |
TN |
最大解像度 |
1920x1080 |
画素ピッチ |
0.248mm |
視野角(2D時) |
左右170°上下160° |
視野角(3D時) |
左右90°上下10-12° |
輝度 |
300cd/㎡ |
コントラスト比(動的) |
10,000:1 |
応答速度 |
5ms |
スピーカー |
2W+2W |
入力端子 |
DVI-D (HDCP・DualLink対応) / D-sub15 |
ピボット |
非対応 |
VESAアーム |
100mm |
消費電力(ASK社実測値) |
40W |
重量 |
約4kg |
外形寸法 |
531 (W) x 382 (H) x 200 (D) mm |
メーカー保証 |
2年 |
主な付属品 |
マニュアルCD、VGAケーブル、DVI-Dケーブル
電源ケーブル、クイックスタートガイド、台座
保証書、オーディオケーブル(外部スピーカー接続用)
iZ3Dドライバ、電源ケーブル |
メーカーHP |
詳しい仕様はこちらで |
eX.特価 ¥46,800 (税込み)
さらに
ポイント1%(¥468 分)還元!ポイント分を考えると
¥46,332相当のお買い得感となります。
価格は、2010年5月18日現在の店頭価格です。価格は変動しますので最新価格は店頭にてご確認くださいませ。
モニタの事なら秋葉原では類を見ないほどの展示量を誇るTSUKUMO eX.B1F「モニタ王国」をご利用ください!他ではなかなかできない比較検討が可能です!
TSUKUMO eX.B1Fにて展示中でございますのでぜひ一度お越しくださいませ。
スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちいたしております。
NEC LCD-PA241W (メーカー単品詳細)
Adobe RGBカバー率98.1%達成モニタ

今回ご紹介するモニタは、2010年5月17日現在NECさんの民生機で最上位機種となる
MultiSync LCD-PA241Wです。
LCD-PA241Wのオススメポイントは、なんと言っても
Adobe RGBカバー率98.1%という非常に高い色再現性と、ひとつの画面内に2つの映像を並べて表示させるピクチャー・バイ・ピクチャーにて
それぞれの画面を異なる色域で表示可能な点です。
デジタル一眼レフカメラなどで撮影した画像の編集・印刷をされる方にはオススメのモニタです。
詳しくは「続きを読む」で!
TSUKUMO eX. B1Fにて窓辺ななみちゃんCMが流れてます!

Windows 7(R)のイメージキャラクターでおなじみの
窓辺ななみちゃんですが、この度めでたくアニメ化!
TSUKUMO eX. B1F「モニタ王国」にてCM放送?中!
(たまに流れます。お申し付け頂ければ、混雑していない限りお流しいたします。)
写真だと上手く伝えられなくて残念なのですが、店内ほぼすべてのモニタにななみちゃんが映る
「この爽快感は半端ない!」
超解像技術採用モニタで見たらさらにキレイに♪

TSUKUMO eX. B1Fモニタ王国にて展示中ですのでぜひお気軽にお立ち寄り下さい!
あたしの事もワスレナイデネ!©o-ji/TOYPLA
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちいたしております。