BTOパソコン・自作パソコンなら【TSUKUMO】。自作PCに必要なパーツを豊富に取り揃えています。
検索オプション メーカー検索

名古屋 - マル得速報!

デジモバ商品 アーカイブ

2011年3月16日

【テレビ】東芝エントリークラスの進化系

 こんにちは、デジタルモバイル館テレビコーナーです。

東芝Regzaのエントリークラス、Aシリーズの新モデル26インチ版が入荷しました。

東芝 26A2

続きを読む "【テレビ】東芝エントリークラスの進化系" »

2011年3月 7日

【テレビ】SONYの新3D対応テレビ


関東地方では雪も降ってるそうで、春はまだかっ!
こんにちは、テレビコーナーです。

 

今日はソニーの2011年春モデルの主力、
EX720シリーズを展示しました!



SONY KDL-46EX720
46V型LEDバックライト液晶テレビ 3D対応

 

別売りの壁よせスタンド(ハヤミ KF700)に設置してます。
通常のスタンドをつけた様子は、ソニーHPをご覧下さい。 

続きを読む "【テレビ】SONYの新3D対応テレビ" »

2011年3月 4日

【テレビ】32インチテレビがメチャ安!!


こんにちは、テレビコーナーです

ヤバイ、すげーヤバイ…。

今週末の32インチテレビの一部価格が恐ろしい事に…。

とてもとてもブログには書けませんので、ぜひ店頭でご確認下さい。

在庫もどっちゃりあります。↓

 

噂のあのカメラが入荷!

こんにちは、カメラコーナーです。 

発表当初より話題になっていた、ハイエンドコンデジ機
富士フイルム FinePix X100が入荷しました!!

APS-C相当のセンサー、絞りリングとフォーカスリングを備えた開放F2単焦点レンズ、
光学と電子ビューとを切り替え可能なビューファインダー
トップカバーはマグネシウムダイキャスト製
...etc

とまぁ、もはやこれをコンパクトデジタルカメラと呼んでいいのか?という感じです。
持った時の感触や、ファインダーの切り替え動作が非常に面白いので、
ぜひ店頭で、手にとってご覧いただきたい一品です。

発売日は明日3月5日!
在庫は1本だけ!早い者勝ちです。
価格は店頭で!

2011年3月 2日

【テレビ】テレビはデザインで選ぶのもアリ

日差しは春ですが、風が冷たいですねぇ。日本海側は雪みたいですし。

こんにちは、テレビコーナーです。

 ソニーからオシャレなデザインのテレビが入荷しました!

SONY KDL-22EX420

22インチ LEDバックライト液晶 USB-HDD録画対応

 最大の特徴はスタンドのデザインでしょう。
エッジ式LEDバックライトの利点のパネルを薄くできる点をうまく利用した、
イーゼルスタンド」を採用。

 

 

 なんだか細いパイプに乗っかってるだけみたいですが、
裏はこんな感じです。

 

 

カバーが掛かってますが、かなりがっちりした金具でテレビとパイプを固定してます。

真横からみると

 こんな感じです。薄っ!
時代の最先端!って感じですねぇ。

デザインだけじゃなくて機能面でも最新です。
長文なので、続きは↓へ。

 

続きを読む "【テレビ】テレビはデザインで選ぶのもアリ" »

2011年2月25日

TOSHIBA REGZA Z1シリーズに500GBHDDプレゼント

期間限定 景品がなくなり次第終了です。

何が!?

 

Toshiba Regza Z1シリーズ以上をお求め頂きますと

IODATA AVHD-U500Q  

500GB USBハードディスク

もれなくプレゼントです!

 

 

2011年2月21日

【テレビ】パナソニックの録画対応機

暖かくなってきましたけど、おかげで花粉も飛びまくってるようで…。
こんにちはテレビコーナーです。

幸い私は花粉症ではないですが、そんな話を聞くと鼻がむずむずする不思議。

さて、今日も2011年春モデルの新商品をご紹介

 

Panasonic TH-L26X3

新デザインのフレームがカッコイイ。
特徴はLED IPSパネル搭載で、視野角も広く省エネ高画質というXシリーズの特徴を受け継ぎつつ、
USB外付けHDDへの録画に対応しました。お部屋ジャンプリンクにも対応(DLNAクライアント)してるので、
セカンドテレビとして欲しい機能は全部備えてるかと。

今期のモデルは主要メーカー各社、USB外付けHDD録画の対応機種が大幅に増えてますが、
パナソニックはSDカードへの録画にも対応
テレビ全機種にカードスロットのあるパナソニックに死角はなかった!

なおSDカードはSDXCのClass10推奨


ってSDXCはさすがにまだ価格がお高いでしょ…。(録画は512MBのSDカードから可能。あくまで推奨)
というわけで、試しにSDHCの8GB(Class10)に予約録画してみましたよ。

 

続きを読む "【テレビ】パナソニックの録画対応機" »

2011年2月17日

【レコーダー】BD直接録画な地デジ専用レコーダー

沖縄の知り合いから桜の写真が届きました。こっちはまだ梅すら咲いてないのに春ですなぁ。
こんにちは、テレビコーナーです。

店頭も春っぽくなってきました。
パナソニック2011年モデルブルーレイディスクレコーダー
ちょっと変わったのが入荷しました。


こちら

Panasonic 「DMR-BR30」

レコーダーとは思えぬコンパクトサイズのこの商品は、
地デジ専用シングルチューナーを搭載した、HDDを内蔵しない、
ブルーレイディスクへ直接録画するタイプのレコーダーです。

初期のDVDレコーダーみたいですが、
別売りの専用HDD後から搭載する事が可能です。

↓こんな感じで上蓋がカパッと空きます。

この隙間にハードディスクが収まります。
USBっぽい端子ですが、専用ハードディスクのみ対応です。
現在は容量500GBの「DY-HD500」がラインナップされてます。
4台まで登録可能なので、何台かを入れ替えて使用することもできます。

A4サイズに収まる、こんな小さなサイズですが、機能は最新。
100GB BD-XLに対応し、フルハイビジョン長時間録画約86時間の録画が可能(100GB BD-XLにHBモード録画時)
「BDは1枚あたりの価格がね~」と言う方は、DVD-Rにもハイビジョンで約4時間録画(HBモード録画時)ができます

予約録画も「簡単サポート機能」も搭載してるので、画面の指示に従うだけ、
複雑な操作は苦手。という女性やご高齢の方の、VHSから買い替えにオススメです。
余計なボタンを省いた、シンプルリモコンも付いてきます

いつもどおり価格は店頭で~。シンプルなだけにかなりお買い得です。

2011年2月15日

テレビコーナーにUSBハードディスクの箱、設置しました

雪をみるとテンションがあがるテレビ担当者です。

本日は、Ratocの商品

 RS-EC3M-U3 のご紹介です。

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rsec3mu3.html

 USBのハードディスクケースで、HDDは別売りの商品です。

何が良いかといいますと、

①HDDの熱を逃がす放熱板の性能がいいこと

②USB3.0に対応 →USB2.0も勿論対応

③前面液晶にHDD使用容量などを表示可能、 縦置きにするとプレビューも回転。

他にもいいとこがありますが、特にいいのが①の放熱板ですね。

 ハードディスクは熱を持つと故障率が高くなるので、冷やすに限ります(限度あります★)。

テレビ放送はの保存動画はテレビが故障してテレビ本体が変わってしまうと

データが見られなくなりますので、故障率を低めるのは一つの手です。 

 

現状ではUSBHDD録画といえばToshibaのRegzaが人気ですが、今回はSharpのDZ3に接続中。

実際に触って録画もできます。是非実に来てください。

 

各メーカーの新製品発表ではUSBのHDD録画対応モデルが発表されているようです。

そちらも楽しみですね♪

 

 

2011年2月14日

【デジモバ館】あの人気レンズが在庫あります。

みなさんこんにちは、カメラコーナーです。
CP+2011も盛況のうちに閉幕したようですね。

フジのX100とか、オリンパスの新しい単焦点M.ZUIKO DIGITALとか
気になる情報はいっぱいあったのですが、
個人的にテンションが上がったのはタムロン望遠レンズ
SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USDソニーマウント用
発売予定が発表された事でした。 
いや、個人的に注文入れてるからというのが理由なんですが

というわけで、今日はニコン用とキャノン用はもう発売済みなのでご紹介。

 


SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD(ニコン用、キャノン用)

巷では特に手振れ補正機構「VC」の利きが素晴らしいのと、
最大望遠側でも解像度感に優れた、綺麗でシャープな描写非常に評判が良いです
何よりコストパフォーマンスがすごく良い!との事。

おかげで一時期、供給不足に陥っていたほどで
(メーカーの購入者プレゼントキャンペーンも応募期間延長したぐらい)
いまも安定供給とはいかないようですが、

当店にはキャノン用、ニコン用共に在庫あります。

価格は店頭で!!!

 

ちなみにソニー用は早ければ3月ぐらいとの事。 早く出ろ~。

カメラ担当O「ソニー用はその評判のVCが無い(ソニーはボディ内手振れ補正なので)けど、いいの?」

いいんです!安くても良い望遠が欲しいんで!!AFも早いっていうし。

前の10件 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19
このページの先頭へ
お問い合わせサポート会社概要採用情報店舗一覧法人窓口ご利用案内メールニュース