【ほぼ週刊企画】Robiをつくる 第44&45号 ~股関節の組立~
どうも店員です。
今日から第24回ROBO-ONEのエントリー受付開始です。申し込み忘れの無いようお早めに!
ちなみに会場は新宿の近未来的ビル、HAL東京だそうです。
さて、今回は44号と45号の内容をまとめてお届けします。
「ROBO-ONE OFFICIAL SITE」:http://www.robo-one.com/
44号と45号のパーツをまとめて確認します!
今回の付属品は中央上から
- 左股関節外側フレーム
- 右股関節外側フレーム
- 左股関節内側フレーム
- サーボ
それとそれらの左にあるサーボケーブルです。これらを両足に取り付けていきます。
部品が多い分、どんどん形になっていきます。
まず左股関節内側フレームを左太もものサーボに取り付けます。
「Dカット」に合わせてしっかり奥まで垂直にはめます。
次は外側フレームです。右脚から進めていきます。
外側フレームの裏側には、丸穴とケーブルを這わせる溝があります。
ケーブルを噛まないようにうまく這わせながら、足のフレームを丸穴に合わせると......
こんな感じになります。この状態では手を離すと簡単に外れてしまうので、セロハンテープなどで留めておくとこの後がスムーズです。
というか、たぶん固定しておかないと無理じゃないかと。
33号で用意しておいたID「2」のサーボが右股関節ですので、裏蓋を外して股関節フレームに取り付けます。
するとこんな具合に。うーむ、一区切りついてプチ達成感。
Robiの全体像が出来上がってきた......気がします。
左脚も今回付いてきたサーボのID設定などを行って右脚と同じところまで進めます。
これで両手足がほぼ完成しました!
次回はバッテリーがついてくるらしいです。
あれ、でも充電器はまだ来ていないような......? ど、どうなるんだろう。
一抹の不安を覚えつつまた来週!
参考:ディアゴスティーニ・ジャパン公式動画
『第44号 左右の股間接フレームの取り付けと右股間接の組み立て』
『第44号 左右の股間接フレームの取り付けと右股間接の組み立て』
参考:ディアゴスティーニ・ジャパン公式動画
『第45号 股関節(横回転)サーボにIDを書き込み、左脚に取り付ける』
『第45号 股関節(横回転)サーボにIDを書き込み、左脚に取り付ける』
...次回へ続く!