BTOパソコン・自作パソコンなら【TSUKUMO】。自作PCに必要なパーツを豊富に取り揃えています。
検索オプション メーカー検索

名古屋 - マル得速報!

デジモバ商品 アーカイブ

2011年1月16日

【デジモバ館】こんな寒い日は


こんな雪玉が作れるぐらいに積もってきました。
こんにちはモバイル館です。

「こんな寒い日は家から出たくない。っていうか部屋から出たくない。」

そんなあなたにオススメ、ホームネットワーク

 リビングにあるレコーダーに、自分の部屋iPhoneから録画予約して
その録画した番組プレステ3アクセスして再生したり、

逆に、リビングのテレビから違う部屋パソコン内のデジカメ写真テレビに表示したり…。

自分が動く必要がない! ホームネットワークってすごい便利です。
店頭ではホームネットワークを体感できるよう、いろいろご用意してます。
無線LANでのハイビジョン動画転送デモもやってます。
接続機器もだいぶ増えました。

部屋から出ないようにするために、一度家から出てツクモまでお越しください(笑)

2011年1月14日

【デジモバ館】32インチ大幅値下げ!

明日は夜から雪が降るそうで…。寒いわけです。
こんにちは、モバイル館テレビコーナーです。

イチバン売れ筋32インチ液晶テレビ大幅値下げしました!

 

 

価格はブログには残念ながら載せれませんが、 (それだけ安いということで…)

スタッフも驚きの価格です

 

このように持ち帰り在庫もドカッとありますので、

大須に来たら是非モバイル館を覗いてみて下さい!

2011年1月 5日

【デジモバ館】テレビのリサイクル品は店頭引取してます。

デジタルモバイル館テレビフロアより
あけましておめでとうございます。


前々からしつこく予告してた通り、忙しい正月商戦の中ひっそりと
1月1日から政府エコポイント制度が変更になりました。

・エコポイント対象商品→省エネ基準★5つ以上
申請時に家電リサイクル必須
(買い替え時のみエコポイント申請可能)


というわけで、エコポイント申請する際には
家電リサイクル券の控え(コピー)が必須になりましたが、
当店では店頭でもテレビのリサイクル品を受付しております。

リサイクル料金はブラウン管、液晶型いずれも
・16V型以上→3,360円/台
・15V型以下→2.310円/台

です。


もちろん、テレビを配送設置の際に交換引取りも承っております。
その際もリサイクル料金は上記と同じです。
※ご購入テレビにより、配送設置料金が別途かかる場合があります。


政府エコポイント制度は、いよいよ3月31日まで!
テレビ買い換えるなら今がラストチャンス!

 

2010年12月30日

【デジモバ館】52インチ出しちゃいました

以前、持ち帰り出来ます!と紹介したシャープの52インチ、
スペースが確保できたので展示してみました。
(展示に出しちゃったので持ち帰り在庫は無くなりました)

このモニターはまずは真横からご覧あれ

 52インチでこの薄さっ!

 

 

「LC-52XF3」AQUOS クアトロン Wクリア倍速パネルを採用したモデルで、
46インチ、52インチの大画面の2ラインナップのみという、
綺麗で大きなディスプレイがほしい!という方にぴったりのモデル。

大きさ比較として当店スタッフを立たせて見ました。

いまいち大きさが伝わらないですね

横の46インチと比べていただけると良いかも知れません。
隣は普通のLEDパネルのLC-46SE1ですが、実際に見ると、クアトロンのすごさがわかります。

ぜひ、店頭で違いをご覧ください。

エコポイント制度変更まで、今日もいれてあと2日です!


テレビ買うなら12月中に!当店は31日(10:00~17:00)も営業してます!

2010年12月24日

【デジモバ館】テレビ用USBハードディスク

年末年始でテレビが特番ばっかりやるもんだから、
録画が追いつかない今日この頃。

というわけで、バッファローのテレビ用外付けHDDが入荷してました。


HD-ALU2シリーズ

外付けUSB-HDDに対応したテレビ、レコーダーなら、ほとんど使えますが、
対応製品はバッファローのHPを参照してください。

特徴はコンパクトな筐体と、前面パネル残り容量LEDライトで見れること。
ぱっと見て残量がわかるのは、使ってみるとかなり便利。

もう少し筐体が大きくて残量メーターが細かい、HD-AVUシリーズがありますが、
テレビのそばに置くなら、こちらの方が小さくてオススメです。

価格は…
容量1.5TBのHD-AL1.5TU215,800円 ポイント10%
容量2.0TBのHD-AL2.0TU219,800円 ポイント10%

今使ってるHDDが足りなくなる前に、ぜひお求めを。

2010年12月22日

【デジモバ館】Windows7とテレビ

こんにちはテレビコーナーです。
久しぶりの長文コラムです。

クリスマス年末年始は、
仲間や親戚など、お家に人が集まる機会も増えます。

そんな時、デジカメや携帯で撮った写真
みんなで楽しく見たりしますよね?

最近のテレビではカードリーダーを内蔵して、
写真を表示できる機能がある機種もあります。
SDカードを刺して、リモコンで操作するだけで
テレビで表示させる事ができる
という、便利な物。


ただ、今まで撮影した写真はパソコンの中に保存してる事が
多いかと思います。

そんな時、テレビのネットワーク機能活用してみませんか?
Windows7搭載
PCであれば、簡単にパソコン内の写真データを、
テレビに表示する事ができます。


必要なものは、Windows7 Home以上を搭載したパソコン、
ネットワーク機能ありのテレビ、LANケーブルとルーターorHUB。
すでに全て揃ってる人も多いのでは?

今回は…

大画面テレビコーナーで、52インチAQUOSに接続中の
ツクモオリジナルパソコンG-Gearです。こいつを

無線LANでネットワークして、東芝Regza 32RE1で表示させます。
(無線子機はイーサネットコンバーター。子機とRegzaは有線LAN接続)

まずはパソコン側の設定ですが、今回は詳しいことは省きます。

が、基本的にWindows7で特に設定を変えてなければ
WindowsMediaCenterのサーバー機能がこっそり立ち上がってます。
後は任意のフォルダを共有フォルダに設定し、そのフォルダをピクチャライブラリに登録するだけです。

気になる人は「Windows7 MediaCenter DLNA」などで検索して下さい。

後は、Regzaのリモコンでレグザリンクボタンを押して
メニューから写真を見るを選択すると、

機器選択でパソコンが見えるので、(ユーザー名がOwnerなのでOwner-PC)

 あとはフォルダ移動していくだけ。

これで写真が表示できます。Regzaはスライドショー機能もありますね。

 

ちなみにWindowsXPでも、DLNAサーバーソフトを別途用意すれば
同じ事ができますし、(フリーソフトでも優秀なのが多いです)
最近流行りのネットワークHDD(NAS)には、
DLNAサーバー機能を持ったものが多いので、同様のことが出来ます。

テレビ側にネットワーク機能がない場合でも、
プレイステーション3やX-BOX360があれば、これまた同様な事が可能です。

さあ、テレビの機能を使いきって、楽しく年末年始をすごしましょう!

2010年12月15日

【デジモバ館】でっかいテレビも持ち帰れます。

まだだ!まだエコポイントは終わってない!(挨拶)

…3回やったら飽きたのでもうやめます(↑)、テレビコーナーです。

 

通常、お持ち帰り用に在庫してるのは32インチまでなのですが、
実は一部でっかいのもあります。


たとえば、LED液晶、人感センサー搭載の
SONY「KDL-46EX700」

外箱はこんな感じです。
 

 SONYのは他社に比べて、梱包が薄くて運びやすいです
46インチなのに、となりの某社32インチより薄い!!
(わかりやすいようにリモコン置いて見ました。)

これなら、乗せれる車種も多そうです。
横幅があるので、さすがに一人で持って運ぶのは無理ですが。

 

さらにでかいのも在庫あります。

AQUOS搭載で、パネルがうすーいのが特徴の
こんなに薄い!
SHARP「LC-52XF3」
テレビは薄いけど、さすがに52インチ箱はでかいです。

 さすがにコレは、乗用車だとハイエースクラスじゃないと無理ですね…。

それでも持ち帰りたい!という方は2名以上で、ご来店ください。
(外箱サイズは137x94x24cm 重さ43kgです。)

 

もちろん配送も承ります。32インチ以上送料無料です!


※一部対象外の商品があります。その場合は別途2,625円で配送承ります。

テレビの価格は店頭で!

2010年12月14日

家電エコポイント 来月からテレビは対象商品が減少

エコポイント エコポイントといっておりますが、がんばっていかなあかんなと。

 

デジモバ館 テレビコーナーです。

 

テレビのエコポイントについて、おさらいです。

 

2011年1月1日以降は、

・省エネ性能★5つ製品のみ

・買い替え購入の場合のみ

・家電リサイクル加算分の廃止

http://eco-points.jp/information/101008_1.html

となってます。 伴いまして、各社より省エネ性能に対応した新機種も続々入荷中です。

テレビご購入は、今年中(早いほう)がお得ですよ~♪

 

2010年12月10日

【デジモバ館】SHARPの新BDレコと

まだだ!まだエコポイントは終わってない!(挨拶)


テレビコーナーです。

さて、シャープのブルーレイレコーダーの新商品が、当店にも入荷しました~。

BD-HDW65&63です。(展示は63)

背面端子はコンナ感じ

前機種のBD-HDW5xシリーズとの違いは、
新ブルーレイディスクBD-XLとブルーレイ3Dに新たに対応したことと
無線LAN内臓したこと。

BD-XLはなんと、約87時間!の保存が可能。(3層100GBディスクで10倍録画時)
1クールの1時間ドラマなら余裕で6作品入っちゃう計算に。

容量で言うと100GBなので、内臓HDDが320GBのBD-HDW63だと、
4枚あれば、余裕で丸ごとダビングできますねぇ。すげぇ。

まだ、BD-XLのメディア単価はやや高いですが、各社続々とBD-XL対応して来てます。
需要が増えれば大量生産で価格は下がってきますから、
今使う予定がなくても、BD-XL対応機種を買っておいて損はなし!

レコーダー検討してる方は、ぜひ店頭まで! 

 

■おまけ

東芝、32インチ 省エネラベル★4つモデルが大量再入荷!!
どどーんと山積みしております!!



驚きの価格は店頭で!(写真のは標準価格です)

あ、12月中は★4つでもエコポイント対象ですよー。
買うなら今!!!

2010年12月 8日

デジモバ館、ラッピング承ります。

寒くなってきました。 12月ですから!

寒くなると、お正月が近づくとなんとなくわくわくしてしまう私です。

毎年、ひそかに思ってましたが、12月になるとご来店の

お客様でカップル(古い!?)が増えるような。 ・・・気のせいでしょうか。。。

さておき、プレゼントに持って来いのデジモバ館の商品たち。

ご要望につき、ラッピングを承っております。

プーは付属いたしません。

前の10件 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19
このページの先頭へ
お問い合わせサポート会社概要採用情報店舗一覧法人窓口ご利用案内メールニュース