編集ソフトでちょっと手を加えるだけでビデオは出来がよくなります!
夏休みも近づいてきました。旅行シーズン=ビデオ撮影の出番がやってきます。
家庭用ビデオカメラやスマホなどでビデオを撮ってパソコンに保存しておく、という方は
多いと思いますが、その時にビデオ編集ソフトで加工する方はそこまで多くないかもしれません。
ビデオ編集、と聞くと映像作品を作るのかしらと大仰に感じるかもしれませんが、録画の
中で不要な部分をカットしたり、ちょっと映りを修正するだけも効果があるものです。
今回は実例として↓の動画についてご紹介いたします。
この2つの動画はビデオ編集ソフトEDIUS Pro8にて若干の修正が加えられています。
まずは最初のIoTけん玉「電玉店頭イベント」の動画です。
実はこのイベント、開催時刻が夕方で本当はもっと画面が暗いのです。
本当はこんな画でした↓
この状態が↓のように少し明るく修正されています。
これは編集ソフトEDIUSのビデオフィルターの「YUVカーブ」を使っています。
YUVカーブはおおざっぱな説明ですと明るさと色味を調整する機能です。
設定画面の左側「Y」が明るさです。この明るさの中間部分を中心にすこし明るく上げる
ことで夕方撮影の暗さを手直ししています。
操作はほんとうにちょいちょいとグラフをいじるだけで簡単です。
ですが簡単な操作に対して見比べてみるとかなり効果があるのが感じられるのではないでしょうか。
続きましてはIoTトイの「1/8タチコマイベント」の動画です。
実はこの撮影では、タチコマや背景が青いためカメラのオートホワイトバランスが誤作動して
全体的に真っ青の画になってしまうという惨事が起こっていました・・・
キャプチャ王国スタッフ自身も青くなった悲しい本当の画がこちらです↓
これを同じくEDIUSで修正したものがこちら↓
今度はビデオフィルターの「カラーバランス」を使っています。
カラーバランスはYMCの色のバランスをいじれるというものです。
単純に今回は青と緑が強すぎるだろうなあ、という感じで比率をいじります。
強すぎる色を弱くする感じで割と感覚的に動かしてもらしくなるものです。
見比べてみるとどうでしょう。ひどかった画が見れるようになりました。
撮影時に失敗してもこんな風に編集ソフトでちょっと手をかけるだけでリカバリー
が簡単にできます!
ビデオ編集=大変そう、というイメージはこの通りまちがいです。
PCのスペックが向上した今、簡単に編集の便利なメリットを活用できる時代です!
録画した旅行のビデオの色味や明るさを直したい・キャプタしたゲーム動画をモンタージュにしたい。
そんなご相談はぜひツクモパソコン本店3Fキャプチャ王国にお申し付けください。
プロゲーマーの育成のほか、ゲーム実況やイベント企画・運営、e-sportsビジネスなど専攻は4つ。
そして、その名称の通り、フィギュア造形やアニメーター、声優などの学科もあります。
講師は第一線で活躍中の方々、プロの現場で使用されている都内屈指の機材で学べるという充実ぶり。
夏休み期間中は、毎週のようにオープンキャンパスを開催されており、今月もイベント盛りだくさんです。
ご興味のある方は1度と言わす2度、3度足を運んでみてはいかがでしょうか。
その東京アニメ・声優専門学校様の「e-sports プロフェッショナルゲーマーワールド」についての記事を見つけたので
こちらにご紹介させていただきます。
本店情報ブログ(ほんじょぶ)でも紹介していきますが、ゲーミングデバイスに興味のある方は、
ツクモゲーム部のブログをご覧ください!
こんにちは!
本店ゲーム部担当のスタッフTです!
前回スタッフTが担当した記事で、グラフィックボードの取り換えの仕方なんてものを上げさせていただいたのですが・・・
なんとその直後に本店のデモ機用PCを組み立てる話が持ち上がりまして。
似たような記事が続いて申し訳ないのはあるのですが、今回から3回くらいに分けて、自作PC組立入門!的なやつをやろうかと思います。
なおスタッフTは隔週で月曜日が担当なので、2週間おきに更新をしていきます。
デジカメWatchにAeroStream(エアロストリーム)が掲載されました!
↓ご覧ください。
「CPUクーラーを静かにしたいけれど、
実際に聞き比べてみないとどれがいいかわからない...」
そう思った事はありませんか?
第3回 高速起動(FastBoot)を有効にして更にパフォーマンスアップ!
新しくパソコンを組んだけど「あれ?起動速度こんなもん?」と思っている方
設定を見直すことで更にパフォーマンスアップできるかもしれません!
今回の記事ではその設定の仕方をみていきましょう!
(※本項ではUEFI BIOSの設定変更などの内容を含みますが
設定変更による『起動しなくなった』等の責任は負いかねますのでご注意下さい。)