eX.スタッフに聞いてみた「これはかなりやりこんだ!」と言うゲームは何?Part.3

どうも、eX.担当Bです。
前回に引き続き。今回も「これはかなりやりこんだ!と言うゲームは何?」と言うテーマのパート3でお送りします。
ちなみに・・・
 ・エ■ゲはもちろん除外、全年齢対象のゲームのみです。
 ・複数回答可、なんとなく嗜好が分かりやすいようにスタッフごとに区切って掲載。
 ・ゲームタイトルと一緒にハードもだいたい記載。
以上のもと取材しています。

eX.スタッフに聞いてみた「これはかなりやりこんだ!」と言うゲームは何?

■「Counter Strike 1.6/Source、Unreal Tournamentシリーズ」
幼少からPC、コンシューマー問わずゲームに触り、根っからのやり込み性だったので、プレイ1000時間クラスのゲームを上げるとキリがありませんが、
時間ではなく真剣にやり込んだ密度という意味ではCS1.6やCSSが一番かなと思います。 一応、World Cyber Gamesの日本予選に出てたりしました。
他には昔のeスポーツ特集番組で、参加したUnreal Tournament 2004のオンライントーナメント戦の映像で名前がチラッと出る程度にはやってます。(ビデオカード担当)
■「クロノ・トリガー」(SFC)
マルチエンディングは全部見ました。つよくてニューゲームで周回して最強装備を全員分集めたり、マジックカプセル回収して魔力カンストさえたりしました。
PS版とDS版もやりました。(N.M)
■「バーチャロン (初代:OMG)」(アーケード)
「ツインスティックでロボットを操作」という当時のゲーセンの筐体としては画期的で、かつ独自性のある操作感に惹かれてプレイ。
特に対戦が熱く、各機体の特性だけでなく、ステージ構成も研究しながら日々を過ごさせて頂きました。
■「超絶倫人ベラボーマン」(アーケード)
「ベラボー ベラボー」と手が伸びる。足が伸びる。手が伸びる攻撃で、妙に魅力のある横スクロールアクションゲームでした(笑)
ボタンを押す強さで攻撃のリーチが変わり、ちょっとクセのある操作感もGOOD!
 1コインクリアーするのに2時間近く掛かった気が...。ゲーセンのインカムは大丈夫だったのでしょうか?(汗)
(H.M)
■「機動戦士ガンダムvsシリーズ」(アーケード)
一作目の連邦vsジオンのロケテストからやってました。
「ガンダムvsNEXT」が出たあたりで色々と忙しくなってゲーセンに行けなくなり離れていましたが友人に誘われてPS3とフルブを買ってまたハマってます。
初期の頃はまだtwitterなどのSNSが発達してなかった頃で、したらば掲示板のゲーセンごとの掲示板で待ち合わせの約束をしたり、他のゲーセンに遊びに行くときはそのゲーセンに設置されている掲示板で連絡をとってみたりしていたのが懐かしいです。(T.K)
■「バイオハザード」(PS)
最近のシリーズはまったくやらなくなってしまいましたが、バイオハザード0までのバイオハザードシリーズはかなり好きでよく遊んでました。
その中でもPS本体と一緒に購入した1作目が一番思い入れがあって毎日最初から始めてクリアするのが日課になってました。
 今見るとカクカクで酷い画面ですが、初めてやる3Dゲームで実写のムービーまで出てくるというのはやはりインパクトがありましたね。(R.M)
■「仙窟活龍大戦カオスシード」(セガサターン)
かなりやりこみました。家にいる時間は殆どゲーム機の前に座り最小ダメージで侵入者を撃退するため極限までトラップを仕掛け、資源を採掘し、強いモンスターを召還するなどなど、いかに効率よくダンジョンを運営するかに苦心していました。
 リメイクや続編を強く望んでいたのですが、つい最近諸事情により望みが絶たれました。(A.S)
■「実況パワフルプロ野球9・10」(ゲームキューブ)
サクセスの出来栄えは歴代シリーズの最高傑作でしたね。現在のシステムを基に、このシナリオでもう一回遊びたいと思うくらいです。
PS2版と違いGC版はロードも早く快適に遊べたというのもやり込んだ要因としては大きいかと。
当時の自分の中では、夏のやり込みゲームの代名詞的存在だっただけに、夏にパワプロが発売されない現状には一抹の寂しさを感じますね...。(S.F)
■「スーパーマリオサンシャイン」(ゲームキューブ)
やり込んだ理由については全く覚えていません。
マリオシリーズのファンでもないですし、基本的にゲームのやりこみ要素についてはノータッチの傾向にあるのですが、
何故かスーパーマリオサンシャインに限っては収集アイテムなども全て集め、バグを駆使しての謎空間に入り込んだりしていた記憶があります...。(I.R)
■「PSO」(ゲームキューブ版)
オフラインで遊んでました。平日は1人で黙々とレベル上に勤しみ、休日はメモリーカードを持って友達の家に行き一緒に遊ぶというのを繰り返していました。
プレイヤースキルが殆ど必要なく、レベル上げやレアドロップ掘りをするだけで強くなれるっていうのが新鮮でした。
■「チョコットランド」(PC)
正式サービス稼動のちょっと後からやり始めました。
ファンクションキーとマウスで遊べる手軽さと、キャラクターの可愛さにどっぷりハマりました。
ゲーム専用アバターでキャラクターのステータスを上げることができるので、持っているキャラクターごとのアバターを揃えました。 もうやっていないのですが、当時の課金の履歴を見ると卒倒しそうになります。(Y.S)
■「スターオーシャン2」(PS)
レベルカンストから縛りプレイまで一通り遊びつくしました。
今でも細かい仕様やアイテム作成の組み合わせ等は大体覚えています。
バグ技で遊ぶ用の初期ROMと、セーブできないダンジョンでフリーズしないように進む為の後期ROMの両方を持ってます。(H.N)
■「City Of Heroes」(PC)
前回(「初めてやったPCゲームは何?」)の時の回答と同じですが、他のゲームでハマったという経験がほぼないので、これだけです。
これには、昼夜を問わずやり続ける位ハマり、大変な目に(笑)会わされました。
ドラッグのように中毒性が有り(ドラッグ経験は勿論無いですが)、ハマると辞められなくなるということも判り良い経験となりました。(H.F)
■「グランツーリスモ5」(PS3)
今は環境が無いのでGTシリーズ殆ど出来ていませんが、ハンコン使ってやってました。
ドライブ行けない雨の日の夜なんかは車仲間とチャットしながらオンライン対戦したり、当時はフォーミュラカー使っての鈴鹿と富士のラップタイムは世界ランク300位以内入れるくらいやり込んでましたね。(T.F)
■「チョコボの不思議なダンジョン(初代)」(PS)
地下900階まで探索しました。当時小学生で新たなソフトを買う資金が無かったので ひたすらやり込んだ印象があります。 地下777階で遊べるスロットにはまって所持金を全部溶かしたこともあります。
■「クラッシュ・バンディクーシリーズ(初代・2・3)」(PS)
クリア率100%を3タイトル全てで達成するまでやり込みました。
特に初代がセーブすら任意のタイミングで出来ない仕様だったので一番苦労しました。
■「F-ZERO FOR GBA」(GBA)
全マシン(隠し含む全10種)で全難易度の全シリーズをALL1位クリアしました。
公式サイトに掲載されていた任天堂公式ランキングタイムを抜けなかったのが心残りです...。(M.S)

以上『eX.スタッフに聞いてみた「これはかなりやりこんだ!」と言うゲームは何?』でした。3パートにわたってお送りしましたがいかがだったでしょうか?会話の種にでもなれば幸いです。