★ゲーミングPCケースの新たな流れ?

こんにちは、ツクモゲーム部員

福岡1号です。

最近流行りである

HDDドライブを付けるところが裏側ケースです

そこそこお値段安め、高冷却と良い条件が揃っています。

このジャンルのケースって、まだ定番モデルが有りませんから

決定版がいつ出るか楽しみですね

ということでザックリと

ATX 、Micro ATX対応PCケース

SilverStone

SilverStone SST-RL05BR-W ATX 、Micro ATX対応PCケース:九州・博多・天神近辺でPCをパーツ買うならツクモ福岡店!

対応マザー形式 ATX 、Micro ATX 210mm
奥行 450mm 高さ 465mm
前面ファン 140mmLED x2 ※1 後面ファン 120mm x1 (別売)
上部ファン 120 or 140mm x2 (別売) 重量 5.9kg
電源容量 電源別売(ATX仕様) 5インチベイ 1
内部3.5インチベイ 2(2.5インチ対応) 内部2.5インチベイ 2
拡張スロット数 7 USB3.0コネクタ数 3(Type-Ax2/Cx1)
AUDIO入出力

※1 120/140mm x2 or 280mm x1
■USB Type-Cフロントポートを装備
■冷却ゾーンの分離と見映えを重視しチャンバー構造を採用

【対応パーツサイズ】
■ CPUクーラー高:165mm
■ ビデオボード長:147mm
           (幅64mm)
■ ATX電源奥行:220mm

¥9,980 (※税別価格 店頭最新売価はお問い合わせください)
JAN:4560214544913
 

販売店舗情報

レッドラインシリーズということで、フロントの見た目がワンポイントですが

出荷状態でフロントに140mmFANが2発とかなり強力

.

最近流行りのドライブ取り付けが裏側のタイプですから

強力な吸気がそのままケース内を流れていきます。

(5インチベイが一個有るのが魅力だったりします

HDD/SSDの取り付けは裏側からです

意外な機能としてUSB Type-Cのポートが付いてます

このテのケースって基本冷却力が高く

ドライブ等の増設が少ないので、ゲームメインのマシンに丁度いい感じです。

.

これぞ決定版!

というモデルはまだ出ていないので

これからも群雄割拠が続きそうです。

Corsairの400Q、400Cあたりが一つ抜けた感じですが

NZXTのS340あたりも人気があります。

.

決定版モデルが出て来れば一気にブレイクしそうな感じなんですけど

早く何処かから出ないかな?と思って待っています

それではまた