札幌で今一番売れてるヘッドセット『HyperX Cloud Ⅱ』を試す!

聴こえなかった音が、聴こえるんだったら俺でも勝てるかな?

cloud2_banner.pngのサムネイル画像 深夜、00:00をちょうど回ったところ、BOⅡマルチ、TDM、マップ『YEMEN』にて...

 かなり入り組んだマップで、細かいルートが非常に多い。裏を取ったり取られたり、みたいな現場に多く遭遇する。無難にショットガンを構えていたい心境になるのだが....少し開けた場所にある高台からのスナイパーライフルにも対応しなければならないという、そんな状況が続き、疲弊していく。

 メインがアサルトライフルなのでスタイルは違うが、スナイパーなら当然、狙いやすいポジションには移動したいものだ。もちろん、それを利用してその裏を書くこともできる。またその裏を書く者も、いるのだが。とにかく、近距離主体の武装だと立ち回りが難しいマップだ。

 建造物の高い位置に敵プレイヤーを発見した。相手には気づかれていない。おそらくスナイパーだろうと判断し建物に近づく。侵入し、二階への階段を上り始めたところで、背後からナイフで襲われる。~そして、キルカメラの映像が流れる...チッ、いつの間に背後に...足音が聴こえたら対応できたのに...

 つづく

 どうも、札幌のnです。みなさん、FPSやってますか?誰でもこんな経験があると思います。そんなあなたの悩みを解消するのは....そう、ヘッドセットです!特に「CoDシリーズ」は周りの銃声や足音の方向が、はっきり聴こえやすいタイトルと言われているので、ヘッドセットは状況把握にとても重要なデバイスなんです。

 本日紹介するのは『HyperX Cloud Ⅱ』という、7.1chサラウンドユニットが同梱されたゲーミングヘッドセットです。恥ずかしながら、今までヘッドセットなんて使ったことの無かったぼくが、これを使った途端に、平均Kill数が10%アップしました!(全くの嘘です)

7.1chサラウンドユニットが同梱されたゲーミングヘッドセット『HyperX Cloud Ⅱ』

cloud2_01.png

HyperX Cloud Ⅱ仕様

ヘッドセット部

トランスデューサタイプ:ネオジム磁石、ダイナミック53mm径
動作原理:密閉
周波数応答:15Hz~25,000 Hz
公称インピーダンス:システムあたり60オーム
公称SPL:98±3dB
T.H.D.:2%未満
耐電力特性:150mW
イヤーサウンドカップリング:サーカムオーラル
周囲騒音の減衰:約 20 dBa
ヘッドバンド圧:5N
重量:320g
重量(マイクとケーブルを含む):350g
ケーブルの長さとタイプ:1mケーブル、2m延長ケーブル
接続:シングルミニステレオジャック用プラグ(3.5mm)

マイク部

トランスデューサタイプ:バックエレクトレットコンデンサー
動作原理:圧力勾配
極性パターン:カージオイド
電源:AB電源
電源電圧:2V
電流消費:最大0.5 mA
公称インピーダンス:2.2kオーム以下
開路電圧:f = 1 kHz:20 mV / Pa
周波数応答:50~18,000 Hz
THD:2%(f = 1 kHz時)
最大SPL:105dB SPL (THD≤1.0%、1 KHz)
マイク出力:-39±3dB
マイクのブーム長:150mm (グースネックを含む)
カプセル径:6径
接続:シングルミニステレオジャック用プラグ(3.5ミリ)


 上記がメーカー好評のスペックですが、マウスやキーボードと違って、数字だけ見てもピンと来ないのがヘッドセットの難しいところですね。ぼくみたいな素人が、数字的な部分の裏付けは取れないと思いますが、これからFPS主体にCloud Ⅱを実際に試してみたいと思います。

 Ⅱと言うくらいなので、前モデルがあったのですが、違いは上記のヘッドセットの性能ではなく、7.1chサラウンドのサウンドユニットが同梱された点が唯一の違いなんです。なので、全モデルとⅡのヘッドセット部分は同性能と言うことになりますね。

Mission:1 着け心地を試す

cloud2_04.png 実はかなり前に一度、ヘッドセットを使ってたことがあったんですよ。何だったかは忘れちゃいましたが...その時は頭部を締め付けられる様な感覚に襲われ、長時間の使用は無理でした。音響効果としてはとても良かったのですが、それよりもマイナスのイメージが大きすぎてその後は全く使っていませんでした。

 今回もそのマイナスのイメージからのスタートでしたが、ファーストインプレッションとして、デフォルトのイヤーカップである合皮製イヤーカップの肌触りが非常に良いので、着け心地としては文句なしでした。とても柔らかい低反発素材です。


cloud2_07.png

 見て下さい、このボリューム!ヘッドバンド部のレザークッションも頭頂部への刺激を和らげて、全体的に頭部をガッチリと抑えるイメージではなくて、頭の上に軽く乗せてる感じがしました。とっても気の利いた配慮、恐れ入りました。


cloud2_05.png

 次にマイク部。脱着式のブームマイクで、自分の固定したい場所への配置がとてもしやすい適度な硬さがあります。同じようなタイプのヘッドセットでフニャッとしたやつがありますが、CloudⅡのマイクはしっかり固定できるので顔の長い人にも安心です。

 着け心地の総評としては、自分の持っていたヘッドセットに対するマイナスイメージを、十分に払拭できました。これなら実際のプレイにも使ってみたいなと思えるフィット感のあるヘッドセットでした。特にヘッドバンド部分のボリューミーなクッション、かなり評価高いです。

Mission:2 7.1chサラウンドユニットを試す

cloud2_06.png

 次は実戦で試していきますが、今回の真の主役とも言える「7.1chサラウンドサウンドユニット」について、まず最初にご説明したいと思います。

 機能としては、ヘッドフォン・マイクの独立したボリュームコントロールと、7.1chサラウンドのオン・オフが可能。ヘッドセットとはステレオピンジャック接続して、PCとUSB接続になります。ドライバのインストールは不要で(試したのはWin8.1とMacOX10.10)OS標準のドライバで認識しました。

 面倒な設定が必要ないのは嬉しいですが、これでちゃんとした効果が得られるのか少し不安でもあります。試すのは「Call of Duty Black OPS Ⅱ」のチームデスマッチ。

 ドライバがインストールされると自動的にデバイスが認識されるので、あとはゲーム内の設定でオーディオデバイスを内蔵スピーカからヘッドセットに切り替えるだけです。ハードウェア駆動って取っても便利だな。

 最初はオフでプレイしてみます。

 主に銃声やグレネードの爆発音がバランス良く聴こえてきます。この状態でも、ぼくにとっては今まで聴こえなかった音がたくさん聴こえてきました。周囲を歩くプレーヤーの足音、銃声の方向も認識できます。他にも、マップ特有のオブジェクト(ゴミ箱にたかるハエの羽音等)やバックで流れる効果音等の臨場感が十分に伝わりました。聴こえるってこういう事なんですね。

 次に7.1chサラウンドをオンにして試してみます。

 これは、驚きです。擬似っぽいサラウンドとは別格、プレイするタイトルにもよるのかもしれませんがBOⅡだったら間違いなく効果絶大!銃声が流れていく方向がよりはっきりと認識できる。移動しながらの射撃だと、しっかり前から後ろに流れていくのが分かりました。オフ時と比べると、全体的なボリュームが少し上がりますが、残響効果のレベルが凄まじい。

 こんな没入感が感じられるとは正直思っていなかった。背後から敵が階段を上がってくる音が聴こえた時は震えました。まあ、気付いても殺られるですけどね。やっぱり腕前が上がる訳ではないので。でも確実に位置情報を得られるのと、臨場感の劇的な向上が図れるので、CloudⅡは間違いなく、有りなデバイスですね。

HyperX CloudⅡ総評:よし、今日買おう

cloud2_03.png

 巨大ウッディの耳もしっかりとカバーできる大型イヤーカップ。すいません、ちょっと遊んじゃいました。

 ヘッドセット自体をあまり使っていなかったので、良いことばかり書いちゃいましたが結構本音で欲しくなりました。レビューを書いているとたまに、商品の良いところを無理やり探してる感じがする時があるんですけど、今回は無理なく商品の良さをストレートに感じました。

 すでに発売から1ヶ月位経ち、札幌では一番人気になっているんですが、どこが決め手で購入されているのか不思議でしたが、使って納得の商品でした。これは売れますね。

 ゲーミングヘッドセットなんでマイクはもちろん付いていますが、単純にヘッドフォンとしての使用にもお勧めできます。今回もマイクの性能に関してはノーレビューでしたが...それでも商品としての価値は十分あると思います。


cloud2_08.png 最後におまけ。

 お片づけ用のポーチも付属してます。写真端っこが交換用の布製イヤーカップ。

 以上、札幌からでした。


キングストン HyperX Cloud II KHX-HSCP-RD (レッド) 《送料無料》
アナログ3.5mmステレオミニジャック ゲーミングヘッドセット
商品スペック
種類 ヘッドセット
TSUKUMO 商品詳細バッジ で 2015-05-08 に生成しました
キングストン HyperX Cloud II KHX-HSCP-GM (ガンメタル) 《送料無料》
アナログ3.5mmステレオミニジャック ゲーミングヘッドセット
商品スペック
種類 ヘッドセット
TSUKUMO 商品詳細バッジ で 2015-05-08 に生成しました