最高峰のゲーミングヘッドセットはこれだ!

こんにちは
本店ゲーム部担当のスタッフTです。

前回の記事に関してもそうですが、最近欲しい物が増えすぎて欲求が抑えられなさそうです・・・
今回もスタッフTがオススメする、というよりも現在進行形で欲しい商品を紹介していきたいと思います(笑)

SENNHEISER

トップ画像を見て分かる方はわかると思います!
今回照会するのはゲーミングヘッドセットで悩んだことがある方であれば一度は目にしたことがあるであろうSENNHEISERのハイエンドヘッドセットG4MEシリーズです!

ゲームでの使用はもちろん、今では当たり前の無料ボイスチャット「skype」や「LINE」等でヘッドセットを使う方は多いと思います
ただ、なぜただのヘッドフォンとマイクのセットにゲーミングがあるのか、音質だけであればゲーミングでは無くても良いものはたくさんあります。

まず一つは音の中でも特に低音をしっかりと再生できる物が多いと言う事。
FPS等では、敵の足音などをより正確に聞き取り、先んじて相手の位置を把握したりすることが出来たりします。
マイクの部分でも高性能なノイズキャンセリングの機能が付いていたりする為、激しい音や雑音の中でもしっかりと相手に声を届け、円滑なボイスチャットを楽しむ事が出来ます。

しかしゲーミングデバイスはどの製品にも漏れず数が多い、金額差が激しい...
どの製品どのくらい違うのかと言った商品知識は調べるだけでも一苦労します。
その中でもスタッフTがSENHHEISERのヘッドセットを選んだ理由を今回の記事にしていきたいと思います。

G4ME ZERO及びG4ME ONEはSENNHEISERのヘッドセットの中でもトップのヘッドセットとなっています。

まずはこの2製品を目で見てもらおうと思います。

G4ME ZERO G4ME ONE

左がG4ME ZERO,右がG4ME ONEです。
パッと見比べてみてもそんなに製品として変わりは無さそうな気はしますが...
イヤーパッドが違う点はじっくり見てただければ分かるかと思います。

G4ME ZERO

ZEROがレザータイプの密閉型に対して、ONEはスポンジタイプのオープン型になっています。
コチラに関しては好みで分かれる点かと思います。
ちなみにスタッフTは自分の世界に沈み込める密閉タイプのZEROが好みです。

音質面やマイク性能には違いがないので基本的には外見や好みで選べばいいのですが、イヤーパッドと同じ位大きく違う点がもう一つ・・・
ヘッドホンとアーチをつなぐ部分...ZEROの方がゴツいものが付いているのですが...

実はZEROとONEでコンセプトに大きく違いが有り、ZEROは持ち運びを想定した商品となっています。
なので専用の持ち運び用ケースが付いてきたり...
G4ME ZERO

ででーん!とこんな感じで折りたためたりしちゃいます!

いやま、ヘッドセットそんなふうに持ち運ぶ事はないだろって話ではありますが...

今回は2色紹介したかったので白と黒で分かれていますが実際にはZEROでもONEでも白黒両方選べます。
マイク、ヘッドホンとしての性能も変わらず、両製品ともしっかりと出力した音を拾ってくれているという印象です。
というかスタッフTが欲しかった理由として性能は勿論あるんですけどこの見た目とかが結構はまってるんですよね...

とはいえ金額的にも決してお安い物ではないのでまだスタッフTも買ってはいないのですが...(笑)
なんとしてでも欲しい一品!という感じでお伝えできたらいいなーと思ってます。
(しっかりとしたスペックで紹介しようとも思ったのですが今回はこの情熱を伝えたい!という感じでいってみました)

実際この記事を見てもなかなか伝わりづらいところがあると思うので是非本店2Fの一番奥にひっそりと構えてあるSENNHEISERコーナーを御覧ください。
きっと手に取って貰えればその魅力に気づくと信じて今日も売場をセットするのです...