コンパクトゲーミングPC向け、自作PCケースオススメBest3をご紹介!
この夏、流行のゲーミングPCは「コンパクトな本格派」がキーワード
どうも、札幌のnです。
前回ご紹介させて頂いた「G-GEAR miniシリーズ」に続いて、今回は小型ゲーミングPCを自作するにあたって、ベストな仕様のPCケースをご紹介したいと思います。
家庭用ゲーム機を卒業して、本格的にPCゲーミングを始めようと考えている方がまず最初に気になるのは、PCの大きさではないでしょうか?PCゲームに興味はあるけどバカでかいゲーミングPCにはちょっと抵抗が....それ、分かります。
そんな方にオススメなのが小型ゲーミングPCケース。省スペースながらも、ゲーミングPCに必要ないくつかの必須条件をしっかりクリアしたものが増えてきています。ちなみにその条件とは....
- 高性能(大型)なグラフィックカードの取り付けが可能か
- 高出力が可能なATX電源の取り付けが可能か
- 高負荷時の発熱に対する高い冷却性能
以上の条件を満たした、オススメPCケースBest3をご紹介します!
「Elite 130 Cube」ハイエンドパーツをコンパクトに組上げるならコレ!
【Cooler Master】: Elite 130 Cube
- 対応マザーボード規格:Mini-ITX
- 対応電源:ATX(最長180mm)
- 対応グラフィックカード:最大343mm
- 対応CPUクーラー高:65mm
- 付属ファン:前面120mm / 側面80mm
- ケースサイズ:240mm(W)×207(H)×398(D)
- 重量:3.1kg
- フロントポート:USB3.0×2 / USB2.0×1 / オーディオ入出力
最長343mmのグラフィックカードが搭載可能な余裕のある奥行、フルサイズの光学ドライブに加えて120mm水冷ラジエータにまで対応。このクラスとしては、驚きの拡張性が魅力のキューブ型PCケース。
とにかくコンパクトさを重視するならオススメですが、ケーブルの取り回しにくさは少々否めないかと。それでもこのサイズなら思わず選んでしまいたくなる魅力的なPCケースです。
Cooler Master Elite 130 - Installation
「Core V1」大口径200mmファン標準搭載で高いエアフローを実現!
【Thermaltake】: Core V1
- 対応マザーボード規格:Mini-ITX
- 対応電源:ATX(最長200mm)
- 対応グラフィックカード:最大285mm
- 対応CPUクーラー高:140mm
- 付属ファン:前面200mm
- ケースサイズ:260mm(W)×276(H)×316(D)
- 重量:3.2kg
- フロントポート:USB3.0×2 / オーディオ入出力
フロント部に大口径200mmファンを標準搭載するほか、背面に80mmファンを2基追加可能で、このクラスでは最高レベルの冷却性能を持ったPCケース。
キューブ型PCケースにありがちな各パーツの組み込みにくさを改善した、高いメンテナンス性も人気の理由です。水冷システム認証ケースなので、水冷にも興味のある方にオススメです。
The Core V1 Mini ITX Chassis
「380T Black」カラーLEDや派手な外観がゲーミングPCらしさ満載!
【Corsair】: 380T Black
- 対応マザーボード規格:Mini-ITX
- 対応電源:ATX(最長160mm)
- 対応グラフィックカード:最大290mm
- 対応CPUクーラー高:150mm
- 付属ファン:前面140mm / 背面120mm
- ケースサイズ:292mm(W)×356(H)×393(D)
- 重量:5.6kg
- フロントポート:USB3.0×2 / ファンコントロールスイッチ / オーディオ入出力
コンパクトとは言い難いサイズですが、LANパーティ等の持ち運びを想定したキャリングハンドルが、ゲーミングのにおいを漂わせます。全体的なサイズの大きさから拡張性やメンテナンス性も抜群、ワンタッチで開閉できるサイドパネルも便利です。
ちょっと大きいですが自作PC初心者にもオススメのメンテナンスフリーなPCケースです。カラーバリエーションは3色ですが、カラーによって価格が違うのでご注意下さい....
Graphite Series 380T Mini ITX system Build log場所をとらない高性能ゲームPCが組めるが、組み立て作業は若干難しい?
省スペースで高性能なパーツの組み込みが可能な魅力的なPCケースをご紹介させていただきましたが、いずれも内部の配線に関しては通常のサイズのPCケースと比べて工夫が必要です。初めて自作PCに挑戦するという方には、少々敷居が高いかもしれませんね。
各代理店で組立作業に関する動画などが配信されているのでどんな手順で組み立てるのか参考になります。こういったPCケースの場合、通常の組み立て手順と違った順番でパーツを取り付けなければいけないので見てみて下さい。
以上、今回はコンパクトなゲーミングPC向けPCケースについてでした!この夏、自作ゲームPCに挑戦したい方は是非ご参考に!