【先行レビュー】Razer Naga CHROMA 変わったのはあれとこれと・・・【本店】

こんにちは。本店ゲーム部ゲーミング担当、Hです。
本日は―――
22日発売のNaga CHROMAのご紹介です。
あの多機能マウスがCHROMAになってちょっと変わった!


外見や持ち心地は変わらず

Naga CHROMA Naga 2014


上面のふくらみであったり横幅も変わりなく
Nagaの特徴サイドボタンも・・・変わりなく
裏面のマウスソールの配置も同じ。若干表記の配置が違うぐらい。

ここが変わった

Naga Epic CHROMA Naga CHROMA Naga 2014
センサー 8,200 DPI 4G 16,000 DPI 5G 8,200 DPI 4G
接続方式 有線・無線 有線 有線
バックライト CHROMA対応 CHROMA対応 緑のみ

変わった所はセンサーとCROMAに対応の二か所で接続方式が有線であることには変わりなく。
MMORPGにおいて高DPIでプレイするなんて事はあまりないと思うので大したポイントには成らないのかなぁと

個体差だとは思うのですが、クリックの重さが少しNaga 2014より重くなった感じがあります
逆に言えば、クリック感が有るので感覚重視の方は試してみる価値はあります。(個体差だったらごめんなさい・・・)

フルスクリーンでいつもゲームをしている私からするとCRHOMA対応は少し"助かる"っと言った所ですかね
ゲーム(設定)毎に色を変えて、切り替わっているかどうかを目視で確認出来るのでちょっとしたポイントだと思います。
実際に使っているマウスは「MAMBA TE」です。

ソフトウェアも試したかったのですが・・・
接続しても光るだけで認識してくれなかったので目立った事があれば後日また上げたいと思います。

恐らく、UIや設定範囲は上記の変更部分以外は前のモデルと同じなんじゃないかなぁ・・と予想



以上本店Hからでした。