新しくなったシンプルゲーミングマウスRazer「Abyssus V2」先行レビュー
どうも、eX.担当Bです。
今回は9月30日(金)発売予定のゲーミングマウスRazer「Abyssus V2」のサンプルを頂けたので先行レビューさせて頂きます。
今回は9月30日(金)発売予定のゲーミングマウスRazer「Abyssus V2」のサンプルを頂けたので先行レビューさせて頂きます。
製品仕様
・解像度最大5,000dpi 光学センサー
・3色ライティング
・ボタン数:4個
・1,000 Hz Ultrapolling
・サイズ:奥行き117x幅64x高さ38(mm)
・重量:80g(ケーブルなし)/111g(ケーブルあり)
→製品詳細
・3色ライティング
・ボタン数:4個
・1,000 Hz Ultrapolling
・サイズ:奥行き117x幅64x高さ38(mm)
・重量:80g(ケーブルなし)/111g(ケーブルあり)
→製品詳細
形状としてはシンプルな左右対称系マウスで、サイドボタンはありません。
大きさも並と言ったところでしょうか。
大きさも並と言ったところでしょうか。
「Abyssus 2014」(旧モデル)と「Abyssus V2」(新モデル)との比較
旧モデルはバックライトが無くロゴが緑色でプリントされていましたが、新モデルはホイールのサイドとロゴが光るようになりました。
LEDバックライトは・・・なぜか3色です。青、水色、緑から選べます。
光り方は各色ごとに静止・明滅、および3色遷移の3タイプから選択可能です。
LEDバックライトは・・・なぜか3色です。青、水色、緑から選べます。
光り方は各色ごとに静止・明滅、および3色遷移の3タイプから選択可能です。
センサー性能が向上。最大解像度が3500dpiから5000dpiに変更になりました。
またシンプルな3ボタンだった旧製品から、新モデルではホイール下部にボタンが追加されたので
dpi変更スイッチとして使える他、これによってメインボタンを潰さなくとも機能割り当てができるようになりました。
またシンプルな3ボタンだった旧製品から、新モデルではホイール下部にボタンが追加されたので
dpi変更スイッチとして使える他、これによってメインボタンを潰さなくとも機能割り当てができるようになりました。
旧モデルのサイド部分は六角形の網目パターンを施すことで滑り止めの役割を補っていましたが、新モデルはラバーサイドグリップへと変更になりました。好みは分かれそうですが、グリップ力はかなり上がったと思います。
その他、ケーブル付け根の補強部分が長くなっていました。なんとなく断線し辛くなりそうです。
微妙な変更点として、USBプラグのプラスチック部分が緑色になっていました。
見えない部分に遊び心を仕込んでいるおしゃれポイントですね。
見えない部分に遊び心を仕込んでいるおしゃれポイントですね。
まとめ
以上、取り急ぎ簡単にですがRazer「Abyssus V2」の先行レビューでした。
見た目以上に旧モデルからの改良を重ねた新モデルと言った印象になりました。
見た目以上に旧モデルからの改良を重ねた新モデルと言った印象になりました。
旧モデルからの買い替え需要はもちろんのこと「旧モデルにもう1ボタン欲しかった」や「3ボタンタイプのマウスが欲しい」等と考えていた方は候補の一つとしていかがでしょうか?
発売日は9月30日(金)予価は税別5,500円となっております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。