キーボード。日本語配列と英語配列。

こんにちは。 eX.のゲームデバイス担当、ヌルゲーマーKです。

 

英語配列のキーボードをレジカウンターにお持ち頂いたお客様には確認をするようにしています。

K「こちらのキーボードは英語配列ですがよろしいですか?」

お客様「カナが書いてないだけでしょ?」

K「他にも色々違いがありまして・・・」(以下略

 こんな感じのやり取りが週に何度かあります。

 

日本語配列」と「英語配列」の違いをご理解の上で意図的に英語配列のキーボードを購入される場合は何ら問題ないのですが、違いを知らずに英語配列のキーボードを買ってしまうと

「あれ、今まで使ってたキーボードと記号の位置が違う?」

「全角/半角キーがない! 日本語変換どーやんの??」

などというトラブルが起こり得ます。

 

という訳で、ちょっとまとめてみました。

 

 

まずは画像で

 画像内の赤と青でかこってある部分が相違点ですが、あくまでも一般例なので商品によって異なる部分があります。

 画像はFilco Majestouch2(メカニカルキーボードの定番品)の画像を使用しています。

 商品詳細はこちらhttp://www.diatec.co.jp/products/list_mkr.php?mkr_c=28

代表的な英語配列のキーボード。 ASCII配列、US配列などとも呼ばれます。

US.jpg

 

代表的な日本語配列のキーボード。 JIS配列などとも呼ばれます。

jp.jpg

 画像だとカナ表記がありますが、日本語配列でもカナ表記が無い物があります。

 日本語配列、カナなし」などと呼ばれ、あくまでも日本語配列のキーボードであり、英語配列のキーボードとは完全に別物です。

 なぜそんな物があるのかと言うと・・・。 ローマ字入力をする際にカナ表記は不要です。

 不要な物は無い方がスッキリすると言う方に「日本語配列、カナなし」の需要があります。カナ入力を使う方はカナ表記が無いとちょっと困りますね。

 

 ちょっと脱線しますがカナ入力をご存じ無い方向けに・・・

 カナ入力は今現在少数派ですが、習得するととても早く日本語が打てます。

 「おはようございます」と文字を出すのに「OHAYOUGOZAIMASU」(15文字)と打つか「おはようございます」(11文字。濁点も1文字カウント。)と打つかなので明らかに後者の方が早いですね。もちろん慣れていると言うのが前提ですが。

 これが単語ではなく文章になるとその差はもっと開きます。

 なぜ少数派なのかと言えば、やはり習得が難しいからですかね・・・。 あとはアルファベットの配置だけ覚えていれば英数字も日本語も打ててしまうので、それで足りてしまう事が多いからでしょうか?

 はい。私もカナ入力はできません。でも、文章作成が本業だと言う方は習得率が高いのではないかと思います。

 

 さあ本題に戻りましょう。 日本語配列キーボードと英語配列キーボードの違いです。

文字の配置

 アルファベットと数字の配列は同じが、記号の配置がかなり違います。使用頻度が高そうな箇所では「@ ( ) : ; [ ]」あたりでしょうか?

 あとは英語配列には「¥」がありません。「バックスラッシュ(逆向きの/。Enterキーの上)」を打つと出てきます。

 一部のプログラミングにおいては英語配列の方が記号の配置が都合が良いと聞いた事があります。

 それが理由で英語配列キーボードを好んで使われる方もいらっしゃるそうです。私は実際にプログラミングをやった事がないので詳細はよくわかりませんが・・・。

 

変換に関係するキーの有無

 日本語配列には「全角/半角」「無変換」「変換」「カタカナ ひらがな」のキーがありますが、 英語配列にはこれらのキーはありません

 日本語入力を有効にするときに使う 「全角/半角」キーは「Alt」+「~」で代用します。(「~」は日本語配列で言うところの「全角/半角」の位置にあります)

 「無変換」「変換」「カタカナ ひらがな」の代用キーはありません。(日本語変換時はスペースやファンクションキーで似たような操作はできます。)

 

一部キーのサイズや形状が違う

 「スペースキー」→英語キーボードの方が長いです。

 「Enterキー」→日本語配列だと逆さのL字型になっていますが、英語配列だと横長の長方形になります。

 「Shift(右側)」→英語配列の方が長いです。

 ※例外もあります。特に省スペース型のキーボードはキーの形が変則的な事が多いです。

 

使用時の設定

 通常はPCにキーボードを接続すれば 日本語配列キーボードは日本語配列キーボードとして、 英語配列キーボードは英語配列キーボードとして認識されます。 この場合、前述の違いさえご理解されていれば大きな問題は無いと思います。

 厄介なのが・・・・ 日本語配列キーボードを英語配列キーボードとして、 英語配列キーボードを日本語配列キーボードとして認識してしまった場合です。

 こうなってしまう理由はよくわかりませんが、一度正常に認識された場合はその後も大丈夫である事が多いようです。

 一見普通に使えるのでしばらくは異常に気づかないのですが、いざ記号を入力しようとすると・・・

 「ファッ???打ったとおりに文字が出ない!?!?!」となります。

 「&」と打ったつもりが「^」と出てきたりします。記号文字はほぼ刻印通りに出てきません

 こうなってしまった場合の対処方法は色々あるのですが、色々ありすぎてこちらではまとめきれません。OSによっても違ってきますので、そのケースそれぞれで調べる必要があります。

(メーカーさんによってはサポートセンターにご連絡頂くと、早く解決出来る場合もございます。)

 

まとめ

昔から英語配列のキーボードに慣れ親しんでいる。

・どうしても使いたいキーボードに英語配列版しかない。日本語配列と違う部分は頑張って慣れる。

・そもそも英語環境でしか使わない

・ゲームでしか使わない。チャットもしない。メールやSNSはスマホでやるし・・。

上記のような方は英語配列キーボードをご利用頂いても問題はないでしょう。

 

逆に英語配列のキーボードを使いたい!」と言う明確な理由が無い方は、日本語配列のキーボードにをご利用頂いた方が無難かと思われます。

 

以上、日本語配列キーボードと英語配列キーボードのご案内でした。