「FPS初心者講座」Vol:8 知名度世界一、伝説の名機にふれてみよう

「FPS初心者講座」Vol:8 IE 3.0というマウス...

ie30_banner.png

 どうも、札幌のnです。今回のFPS初心者講座ですが、デバイスについてのお話でもしようかと。しかも最新機種とかじゃなくて、過去の名機についてのお話です。

 店頭にて長らく接客をさせて頂いておりますが、FPSゲーミングでマウスの購入を検討されているお客様に「今、どんなマウスを使っていますでしょうか?」とお伺いした際に、多い回答がこちらです。

第1位:普通のマウス ~本格的にFPSやりたくなったので買い替え。

第2位:IE3.0 ~別に変えたくないがケーブルが断線したので買い替え。

第3位:Deathadderシリーズ ~旧タイプから現行タイプへ買い替え。

 自分の感覚ですが、だいたいこんな感じかと。最も多いのは初めてゲーミングマウスを購入する方の「普通のマウス」ですが、まだまだこれから始めようという方が多いという証拠ですね。

 当店で最も売れているDeathadderシリーズは、初期モデルから現行モデルへの買い替えというお客様が多いです。センサーやサイドグリップ等、かなり進化しましたがフォルムが変わっていないので、続けて使う方が多いようです。

 さて...みなさん、第2位にランクインの「IE3.0」って、ご存知でしょうか?

 えっ、知らない?

 なんとなく聞いたことあるけど....

 そんな方に「IE3.0」とは何かを、ご説明したいと思います。FPS初心者の方なら話のネタに知っておいて損はないですよ。

多くのFPSプレイヤーに支持される、IntelliMouse Explorer 3.0とは?

ie30.jpg

 「IE3.0」の愛称で親しまれるマウス、正式名称は「IntelliMouse Explorer 3.0」で2002年にMicrosoftが発売した5ボタン、エルゴノミクスデザイン採用のマウスです。(上の画像は2007年発売の復刻版です。)

 一度、生産完了になった後も、2007年にはユーザーの要望に応える形で、若干のリファインが施された復刻版が登場。実際、現在もIE3.0を使っているという方のほどんどはこの復刻版だと思います。

その復刻版も惜しまれながら2011年には生産完了になりましたが、現在でも多くのFPSプレーヤーに支持される伝説のゲーミングマウスです。

 というか、IE3.0はそもそもゲーミングマウスでは無く、とくに高機能なマウスでもありませんでした。シンプルさや、握りやすさという点だけで、他のゲーミングマウスを圧倒する支持を得たというのには驚きです。

 結局、FPSゲームに求められるゲーミングマウスの役割というのは、AIMのしやすさ=持ちやすさ・握りやすさであると言う本質的な部分ををIE3.0は証明しFPSプレイヤーに愛されています。日本国内のプレーヤーでは、サドンアタック等で有名なNoppo氏、KeNNy氏も使われていました。

 当時はFPSゲームの黎明期でもあり、ゲーミングマウスの種類も少なかったので、FPSプレーヤーは意味の分からない高性能よりも持ちやすさを選んだ、ということです。復刻版も含めてとにかく売れたIE3.0でしたが後継機が登場するもこれが全くの別物。ユーザーには支持されず、同シリーズのライフサイクルを終えました。

IE3.0が支持されるが故の、「IE3.0クローンマウス」が続々登場!

 現在では正式な後継機種が無い以上、FPSユーザーが手に入れる術はオークションや、海外サイトで輸入盤を購入するしかない状況だが、IE3.0をリスペクトして作られた「IE3.0クローンマウス」と呼ばれるゲーミングマウスは多数存在する。

 IE3.0クローンマウスの代表的な存在と言えば「steelseries RIVAL」が有名だろう。実際にIE3.0から何に買い替えようか、と考えたFPSユーザーの多くがsteelseries RIVALを選択している。(少なくともぼくの周りでは)

 海外サイトではあからさまな模造品等が多く販売されているが、RIVALに関してはIE3.0のような伝説的なマウス(Legendary Mice)をリスペクトして作られた完全新作である。

RIVAL_IE30.png 左側がRIVAL、訳あってホワイトモデル。右側がIE3.0復刻版。確かに形状は似ているが、ゲーミングデバイスブランドとして名高いsteelseriesだけあって、IE3.0をベースにしてゲーミングマウスに求められる要素を多数取り入れている。

 全ての面でIE3.0を超えているとは言えないが、どうしても今IE3.0を使いたいというユーザーは選択肢に入れてもいいだろう。個人的には両機を比較した時にRIVALが勝っていると感じた点は...

  • 両サイドの大型ラバーグリップがグリップ感を大幅に向上。
  • マウスの下部に向かっての山が大きく手が手元側にズレない。
  • サイズ的には大型だが非常に軽量。実はIE3.0よりも軽い。

 以上の部分はRIVALをIE3.0と比較した時に感じた部分である。逆に全くの別物と言っていい部分もある。

 それは「ボタンフィール」で、左右ボタン、サイドボタン、スクロールホイールの独特の「フニャッ」と感がIE3.0とRIVALの大きな違いである。IE3.0を使うユーザーの多くは、この独特のボタンフィールに惹かれて使い続けていると言われている。

 この点はアナログとデジタルの違いに類似し、IE3.0はボタンを押してから反応するまでの半押しの部分が存在し、アナログ的感覚が得られる。プロプレーヤーになると半押しの状態でクリアリングを行い、敵と遭遇した瞬間にボタンを押し込むと言われている。

 この点までを再現したIE3.0クローンマウスは流石に存在しないが、そう言ったプロの声を反映した、より完璧なマウスが開発される日も遠くないかもしれない。

 ちなみに、今さらだが「steelseries RIVAL」は、本当によくできたゲーミングマウスなのは間違いない。IE3.0に劣る部分などは見当たらない、と個人的には思う。問題なのは感覚的な部分なのだ。

IE3.0はFPSプレイヤーが求めた、偶然の産物なのか?

 IE3.0の発売以降、数多くのゲーミングマウスが発売されました。その中でレジェンドと呼べるマウスは2~3機種だと思います。やはりユーザーに長く支持され、使い続けられるマウスは簡単には登場しません。

 FPSユーザーがゲーミングマウスに求める性能はプレイスタイルによっても変わってくると思いますが、誰もが必要とするのは「AIMのしやすさ」、これしかないでしょう。いや、これに決まっています。

 しかし、「AIMのしやすさ」というのは非常に感覚的な部分なので、野球選手で言うところのバットや、テニスプレーヤーのラケットのように、使ってみて「あっ、これいいじゃん!」と感じるかどうかは、数字的な部分で表すことは難しいと思います。

 IE3.0がヒットした理由は、その感覚的な部分が多くのプレーヤーの求めるものに合致した、いや、たまたま合致した偶然の産物だったのではないでしょうか?これには昨今のゲーミングマウス達が嫉妬するでしょうね。

 最後に、IE3.0は計算しつくされて作られたゲーミングマウスでは、決して、なかったというまとめ方で締めくくらせていただこうと思いますが、このブログを見て使ってみたくなった方、または現在使っていて「お前の言っていることは、なんか違うな。」等のご意見・ご感想などお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください!

※追記:この記事を読んでIE3.0が使いたくなった方もいるかもしれませんが、現在オリジナル版の入手は困難です。あまり意識せずに「steelseries RIVAL」等、最新のゲーミングマウスを使うことを個人的にはオススメします。話のネタ程度に覚えておいて頂ければ幸いです。