マウスアーカイブ

こんにちは
eX.のゲームデバイス担当ヌルゲーマーKです。

本日ご紹介のネタはこちら!

KOVA_TITLE.jpg

11/21に国内発売となったROCCAT のゲーミングマウス「KOVA」です。

先日Twitterで「ROCCATの読み方」が話題になっていましたが、
現在日本国内では「ロキャット」が正式な読み方だそうです。
商標登録も「ロキャット」で取ってるそうです。

kova_009.jpg kova_007.jpg kova_008.jpg




Razerさんから新製品のサンプルが届いたぞ!
早速開封の儀と行きましょう、グヘヘ・・・
おっ?
おやおや?
ヒャー!!缶入りだカッチョイイー!!
あっ、なんか書いてある(英語苦手)
で、でたー!!
・・・前置きがくどくなりました。どうも、eX.担当Bです。
今回は2015年10月30日(金)発売予定、新機能を搭載したMamba2012のリニューアルモデル
「Razer Mamba 2016」先行レビューさせて頂きます。
既に同形状の有線モデル「Razer Mamba Tournament Edition(以下、MambaTE)」が好評発売中ですが。
この「Mamba 2016」は旧Mamba2012と同じく無線/有線両対応のモデルとなっています。
また、このモデルの固有機能として左右クリックの荷重調節ができる
「クリックフォーステクノロジー」に対応しています!
ちなみにMambaTEについては以前書いたレビュー記事をご覧ください。
ラインイルミネーションがカッコイイ!「Razer Mamba Tournament Edition 」
それでは以下、新機能を備えた「Mamba 2016」について詳しく見て行きましょう。
どうも、eX.担当Bです。
先日、Mionixから発売されたばかりの「Castor」
当店でも発売直後から大人気のこちらのマウスを今回はレビューしてみようと思います。
「しっかり作り込まれているしジワジワ売れるだろうなぁ」
くらいに思っていたらみるみる在庫が無くなって
大慌てで追加発注するくらい人気です(笑)
どうも、eX.担当Bです。
今回は2015年9月25日(金)発売予定、「COUGAR 700M/600M」の
『数量限定特別カラー』バージョン!

「COUGAR 700M/600M e-sports Limited Edition」をご紹介します。
只今好評発売中のゲーミングマウスのカラーバリエーションと言う事で、
製品自体の詳細な説明は割愛させて頂きますが
バリエーションとしては以下の計4種類(2機種、各2色)での発売となります。
■アルミフレーム採用、パーム位置調節機能などがついている「700M」
 ・ホワイト&ブルー
 ・ブラック&レッド
 →メーカー製品情報ページ
■軽量ながらハードウェア性能にもこだわった「600M」
 ・シルバー&レッド
 ・ホワイト&ライム
 →メーカー製品情報ページ
 →600Mレビュー記事も参考までにどうぞ。
なかなか珍しいカラーリングが多いのですが、これはレーシングマシンをイメージしたデザインらしく、ナンバリングも施されていたりとカッコよさ抜群です!
デバイス関連は上位モデルになるにつれ、無難なカラーになる傾向が強いので
不満を感じていた方も少なくはないのではないでしょうか。
日本国内各色150台限定での販売と言う事なので、この機会を逃す手はありません!
今回は代理店さんから
■「700M ブラック&レッド」
■「600M ホワイト&ライム」
の2機種をお借りすることが出来たので詳しく見て行きましょう。
どうも、eX.担当Bです。
今回は2015年9月30日(水)発売予定の
「Razer Mamba Tournament Edition」先行レビューさせて頂きます。
たぶん、この記事がアップされてる頃にはプレスリリースが出ているはず...?
...大丈夫ですよね?

nyth_title.png

こんにちは。
TSUKUMO eX.パソコン館B1 ゲームデバイス担当のヌルゲーマーKです。

今回はROCCATのハイエンド多ボタンマウス「NYTH(ニス)」をご紹介させて頂きます。
IMG_0965.jpg IMG_0966.jpg

まず、多ボタンマウスと言えばサイドボタンがたくさん(概ね6個以上)付いていて、主にFFなどのMMOゲームプレイヤーを中心に好まれているマウスの種類です。
既に販売されている製品としてはLogiccolのG600r、RazerのNaga/NagaHEX、MADCATZのM.M.O.TEが代表格です。

この「NYTH」もサイドボタンが12個るのですが・・・他の製品には無いぶっ飛んだ特徴があるのです。

標準状態ではこんな感じですが・・・
IMG_0960.jpg