2015年9月アーカイブ

こんにちはDOS/V館スタッフTです。

丁度ゲームショウと次期が同じでしたが、先先週シルバーウィークからDOS/V館一階がASUSフラッグシップ・ストアとしてオープンしています。

1443428172225890.jpg

それにあわせて各フロアの構成が変更されています。

各フロアに関して色々紹介したいトコですが、今回はゲーミング関連のフロアをご紹介しようかと思います。

PS4値下げ!ゲームやるならゲーミングPCとどっちを選ぶ?

ps4_banner.jpg

 どうも、札幌のnです。

 2015年9月15日。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、日本国内におけるPlayStation 4本体の値下げを発表しました。

 個人的に、購入を検討し始めてきた矢先のニュースで、とりあえず急いで買わないで良かったとホッとする気持ちと、ぼくらが日々販売しているゲーミングPCについてひとつの危機感を感じました。

 PS4は、一昔前はPCだけの優位性であった、動画配信を含めたオンラインサービスやネットワーク対戦など、家庭用ゲーム機の域を超えた高画質なゲーム環境を体感できる、驚きのポテンシャルを持っています。

 。。。。。。。。。ゴクリ(息を呑む音)

 しかも、34,980円(税別)で、手に入る。

 10/1からね。

 これって、ゲーミングPCヤベーんじゃねーの?

 という事で、今回は「ゲーム」をやるのに選択すべきはPS4なのか?ゲーミングPCなのか?(Xbox OneとWiiUは今回置いといて...)それぞれのハードの特性も含めて考えていきたいと思います。

どうも、eX.担当Bです。
9月も後半を迎え、だいぶ過ごしやすい季節になってきました。
そんなわけで(?)今回は「ARTISAN 売上ランキング 夏季まとめ by.eX」
と言う事で、「この夏人気のあったARTISANマウスパッドはどれか!?」をまとめてみました。
「ARTISANのマウスパッドってよく聞くけど、種類が多すぎてどれを選んでいいのかわからない!」
と言う方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

そもそもで「ARTISANマウスパッド」って何?

PCゲーマーの中では言わずと知れたゲーミングマウスパッドですが、知らない方もいると思うので補足説明いたします。
・参考(メーカーTOPページ
「ARTISAN ゲーミングマウスパッド」は純国産マウスパッドで、主に布地のソフトタイプマウスパッドを多く取り扱っています。
滑りやすさと操作性を両立させた基本シリーズの「飛燕」や、
ガラスコーティングを施して布地とは思えないほどの滑り心地を可能にした「紫電/紫電改」など
シリーズごとに様々な特色がある滑り心地や、中間層(スポンジ部分)の硬さを選べるため
よりこだわりを持ったマウスパッド選びが可能な事で人気があります。
ちなみに各シリーズの特徴などは、ツクモネットショップの方で詳しくまとめたページがあるのでこちらをご覧ください。
60種類以上入荷!純国産ゲーミングマウスパッド「ARTISAN」特集

こんにちは。DOS/Vパソコン館スタッフTです。

今回のタイトル通り先日の日曜日にTokyo Game Show 2015に遊びに行きました。

事情により昼過ぎからの入場したのですべてのブースを回れませんでしたが

気になった商品・試作品を紹介していこうかと思います。

こんにちは!
本店ゲーム部担当のスタッフTです!

前回スタッフTが担当した記事で、グラフィックボードの取り換えの仕方なんてものを上げさせていただいたのですが・・・
なんとその直後に本店のデモ機用PCを組み立てる話が持ち上がりまして。
似たような記事が続いて申し訳ないのはあるのですが、今回から3回くらいに分けて、自作PC組立入門!的なやつをやろうかと思います。

組立

なおスタッフTは隔週で月曜日が担当なので、2週間おきに更新をしていきます。

こんにちは、ツクモゲーム部員

福岡1号です

来たる9月17日にWorld of Warshipsが正式サービス開始

ということで船長の皆さん、ドンドンログインしちゃって下さい

と言う事で、今回はWowsをやるためにオススメグラボを紹介したいと思います

P1040106.jpg

マザーボードのパッケージにもぼちぼち採用されてます

こんにちは、名古屋Nです。
「グラボの入れ替えしたいけど高性能なのは高いし......」
「一式組みたいけど手持ちが......」

という方、少なくはないのではないでしょうか?(私もそうです)
そこで、お財布に優しくPCの性能アップを考えるならば

「中古パーツ」

P1010742.JPG

も選択肢に入れてみては?というお話です。

どうも、eX.担当Bです。
今回は2015年9月25日(金)発売予定、「COUGAR 700M/600M」の
『数量限定特別カラー』バージョン!

「COUGAR 700M/600M e-sports Limited Edition」をご紹介します。
只今好評発売中のゲーミングマウスのカラーバリエーションと言う事で、
製品自体の詳細な説明は割愛させて頂きますが
バリエーションとしては以下の計4種類(2機種、各2色)での発売となります。
■アルミフレーム採用、パーム位置調節機能などがついている「700M」
 ・ホワイト&ブルー
 ・ブラック&レッド
 →メーカー製品情報ページ
■軽量ながらハードウェア性能にもこだわった「600M」
 ・シルバー&レッド
 ・ホワイト&ライム
 →メーカー製品情報ページ
 →600Mレビュー記事も参考までにどうぞ。
なかなか珍しいカラーリングが多いのですが、これはレーシングマシンをイメージしたデザインらしく、ナンバリングも施されていたりとカッコよさ抜群です!
デバイス関連は上位モデルになるにつれ、無難なカラーになる傾向が強いので
不満を感じていた方も少なくはないのではないでしょうか。
日本国内各色150台限定での販売と言う事なので、この機会を逃す手はありません!
今回は代理店さんから
■「700M ブラック&レッド」
■「600M ホワイト&ライム」
の2機種をお借りすることが出来たので詳しく見て行きましょう。

TOKYO GAME SHOW 2015にてオリジナルPC『G-GEAR』が参戦します!!

最新モニター『FS2735』と
最新スペックPCで新感覚を体験できるのは
TOKYO GAME SHOW 2015
EIZOブースだけです!!
・この冬発売予定!
・27型のゲーミングモニター!
・WQHD(2560x1440)の高解像度!
・144HzでIPSパネル採用!
・AMD独自のディスプレイ同期技術「FreeSync」対応!

次世代のゲーミングモニターと
ゲーミングパソコンを体験せよ!!
こんにちは。本店のゲーミング担当、Hです。
本日はタブレット等ゲームチャットをされる方必見でございます。
SAMURAIシリーズ『正宗・村正』のご紹介です。
以前もご紹介されていますが、再度ご紹介させて頂きます。


どうも、eX.担当Bです。
今回は2015年9月30日(水)発売予定の
「Razer Mamba Tournament Edition」先行レビューさせて頂きます。
たぶん、この記事がアップされてる頃にはプレスリリースが出ているはず...?
...大丈夫ですよね?

価格を抑えてゲーミングPCを組むなら、鍵になるのはPCケース!

 どうも、札幌のnです。

 以前に小型なゲーミングPCを組むのにオススメなPCケースをご紹介しましたが、今回はいわゆる標準サイズのPCケースのご紹介です。

 いずれも店舗ではかなり売れている商品です。価格にも性能にも、どちらも満足できるようなPCケースなので、これからゲーミングPCを一式組み上げる予定の方には必見です。

 とくに初めての自作PCに重要な、組み立てやすさという面でも安心してオススメできるケースを選びました。やっぱり売れてる商品には理由があるもんなのですね。

nyth_title.png

こんにちは。
TSUKUMO eX.パソコン館B1 ゲームデバイス担当のヌルゲーマーKです。

今回はROCCATのハイエンド多ボタンマウス「NYTH(ニス)」をご紹介させて頂きます。
IMG_0965.jpg IMG_0966.jpg

まず、多ボタンマウスと言えばサイドボタンがたくさん(概ね6個以上)付いていて、主にFFなどのMMOゲームプレイヤーを中心に好まれているマウスの種類です。
既に販売されている製品としてはLogiccolのG600r、RazerのNaga/NagaHEX、MADCATZのM.M.O.TEが代表格です。

この「NYTH」もサイドボタンが12個るのですが・・・他の製品には無いぶっ飛んだ特徴があるのです。

標準状態ではこんな感じですが・・・
IMG_0960.jpg

こんにちは。
本店ゲーム部担当のスタッフTです

自分では当たり前だと思っていることが以外にも普通ではないことってよくありますよね。
自作PCを使われている方、すでに入れ替え作業をしたことがある方は、そんなもんすぐに出来るだろと思うでしょう。
しかしPCパーツといえば精密機器と手を触れられない方も多いみたいで。
そんなわけで今回はグラボの付け替え方、やってきます!

いつの時代も、ゲーム=勝ち負けなのか?

banner.png

 どうも、札幌のnです。

 みなさんが普段遊んでいるゲームと呼ばれるものに大抵存在するもの、それは「勝ち負け」です。当たり前ですがルールに沿ってゲームを進めて、その結果何らかの形で「勝ち負け」が決まるのです。

 ぼくが過去に最も勝ち負けにこだわってプレイしたゲームは何だっただろう?と考えた時に、一番に浮かんでくるのは「ストリートファイターⅡ」(以下略=ストⅡ)です。かなり昔、高校生時代の話ですが。

 世界的にも格闘ゲームの代表となった有名タイトルなので名前は聞いたことあると思いますが、いわゆる「コマンド入力」「乱入対戦システム」等、今や格闘ゲームでは当たり前になったシステムを、大きく取り入れたゲームスタイルは「ストⅡ」が初めてで、全ての面で先駆的でした。

 今回は、学生時代にプレイした「ストⅡ」との出会い等、思い出深いエピソードを交えて、ゲームにとっての「勝ち負け」ついてお話します。

 前もってお伝えしておきますが、これは一個人の意見であって、僕の意見に相反するゲームジャンルや、そのプレイヤーを否定するものではありません。

どうも、eX.担当Bです。
今回はちょっと珍しいタイプの商品ですが
ビットトレードワン製
「Horizontal Controller Special Version
 (ホリゾンタルコントローラ スペシャルバージョン)」
をご紹介します。
メーカー公式商品ページ
見た目の通りパドルコントローラです。
「えっ、これはPCで使うモノなの?」と言う声も聞こえてきそうですが
ばっちりUSB接続機器です!
ちなみに、スペシャルバージョンと言う事ですが。
ビットトレードワンさん取扱いの電子工作キット版に、一部設定機能を追加した完成品モデルがこの製品です。
(当店で電子工作キット版は販売していません)
それでは詳しく見ていきましょう。